ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年12月15日

宇治の匠、彩菜のわらび餅でホッと一息@新潟

荒川の鮎釣り釣行では必ず立ち寄る、清水フード今川店。

必ず買うものに味メンチがありますが、店主の目利きも良く、たまに見かけない全国区のうまいものが置いてあることがあります。

先日の鮎釣り釣行の帰宅時に見つけたのはこちら

宇治の匠、彩菜のわらび餅でホッと一息@新潟
京都・宇治  匠、彩菜 謹製
国産黄粉、黒みつ付き
 和三盆糖 本わらびもち、、、


思わず手が出て買ってしまいました。
次の週の午後のひと時。

無線機のスイッチを入れながらのお茶タイム。
宇治の匠、彩菜のわらび餅でホッと一息@新潟
プルプルした絶妙な食感に、黒蜜+和三盆糖の上品な甘さ、、、

私は両党使いでした。ニコニコ


Web検索したらすぐに出てきました。

食べログでも取り上げられているようで、結構人気店のようです。

抹茶わらび餅なんてのもあるようで、今度見つけたらぜひ食べてみたいです。





このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー()の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
同じカテゴリー()の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟 (2023-11-11 22:31)
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 団十郎朝顔の種蒔き@新潟 (2023-11-07 21:44)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
宇治の匠、彩菜のわらび餅でホッと一息@新潟
    コメント(0)