ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年09月30日

稚鮎の遡上とタケノコ掘り@新潟

5月中旬 休日

前日に引き続き家を8時40分頃に家を出てサクラマス釣りに。

釣り場についても誰も釣り人おらず!

稚鮎の遡上とタケノコ掘り@新潟
孵化場前の公園の一角では草刈りが行われ、綺麗さっぱり。

草刈り後の草の匂いって良いですね。


水温9.8℃、薄濁り。

釣れる雰囲気はあるが、魚がいない?

支度をしてキャスティングを始めると、常連さんがやってきましたが10時前には帰って行きました。

キャスティングをしていると、相変わらず稚アユの遡上が沢山確認できました。


結局下流域で昼頃まで粘りましたが12時に切り上げて桜橋下流へ。

あちこちめぼしいところをランガンしてキャスティングしながら動き回りましたが何事もなく13時半には納竿。

帰宅して昼食後実家に草刈り機など持って野良仕事に出かけました。

その後タケノコ採り。

稚鮎の遡上とタケノコ掘り@新潟
かなりの量が取れました。

放っておいても無駄な竹藪になってしまうので、間引くつもりで取るしかありません。テヘッ






このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟
弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟
エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟
加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟 (2023-11-04 21:00)
 弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟 (2023-10-27 20:46)
 エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟 (2023-10-18 21:42)
 加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟 (2023-09-25 21:45)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
稚鮎の遡上とタケノコ掘り@新潟
    コメント(0)