ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年01月21日

サゴシ1匹:久し振りの朝飯前西港出撃@新潟

11月上旬平日 日の出6時14分 
楽しかった鹿児島出張で1週間ほど間を空けての新潟の釣りでした。

海の波もあまり高くなさそうだったので朝飯前釣行へ出かけることに。

目覚ましを5時30分にしてたが、なかなか起きれず。

6時10分頃になってしまったが偵察も兼ねて家を出ました。

南寄りの風で波は0.5mほど。

6時半から7時までの30分間、何回か当たりはあるが、針掛かりせず。ZZZ…汗

めぼしいナブラは見当たりませんでした。

サゴシ1匹:久し振りの朝飯前西港出撃@新潟
そのうち着底してからジグを巻き上げていたら53cmのサゴシが釣れました。
ラッキー、、、

久しぶりでうれしいですね。

でもこれ1匹だけで、7時となり出勤のため帰宅と相成りました。

情報によると今年はイナダは小さいようだが、サゴシはやや大きめ?

サゴシ1匹:久し振りの朝飯前西港出撃@新潟
家に帰って魚を始末したら、胃から6‐7cmの小魚が出てきました。

丁度ベイトとジグのサイズが一致していたようでした。

明日も期待できるかな、、、




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟
弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟
エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟
加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟 (2023-11-04 21:00)
 弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟 (2023-10-27 20:46)
 エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟 (2023-10-18 21:42)
 加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟 (2023-09-25 21:45)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
サゴシ1匹:久し振りの朝飯前西港出撃@新潟
    コメント(0)