ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年10月23日

鮎釣りクラブの例会(納竿会)2016@新潟

9月上旬 休日

鎖骨骨折の手術から1か月が過ぎました。
そろそろ右腕も少しは脇を広げて動かせるようになりました。

鮎竿は軽くなった(250g程度)とはいっても長さは9m。

鮎が掛かれば竿を立てるのでそれなりに力も必要です。

あまり無理はしないということで、仮に鮎がかかったら左腕で竿を持ち上げるように工夫すれば何とかなるかと、三面川で開催される私が所属する鮎釣りクラブの例会(納竿会)に出ることにしました。

まずは前夜祭。
楽しい飲み会です。

三面川のキャンプ野営地には18時半過ぎに到着。

すでに6人くらいが盛り上がっていました。
仲間の一人が一昨日釣ってきたという超うまい赤イカの刺身,脂ののった秋刀魚の炭火焼きなど,超豪華なおかずに舌鼓。ハート

鮎釣りクラブの例会(納竿会)2016@新潟
楽しい飲み会も盛り上がり夜は更けてゆきました。

23時過ぎには消灯。

最低気温は新潟市あたりでは25−6℃でしたがさすがに山が近く,23℃程度で涼しかったです。

夜中にトイレに立った際、カシオペアを中心に天の川がきれいに見えて、真夜中の星空は素敵でした。


翌日は一応仲間内での大会です。

7時過ぎにスタートで11時大会終了。

なんだか少し二日酔い。

鎖骨骨折のこともあり、のんびりスタートで,あまり動き回らなくてもなんとか釣果が得られそうなザラ瀬の頭を狙うも2時間まったく釣れず。汗

回りの人達もまったく釣れませんでしたが、自分はハンディもあるのでじっと我慢。

そのうちに陽も射して水温が上がり、鮎がさしてきたのかザラ瀬の中程でしばしの入れ掛かり、、、
そこそこの型の鮎が釣れました。

鮎釣りクラブの例会(納竿会)2016@新潟
でもそれも一時。

あとは時速2匹ペースのような状況でした。

鮎釣りクラブの例会(納竿会)2016@新潟
終わってみれば3位でした。
賞品もいただき、ありがとうございました。テヘッ

無理はしないようにと望みましたが、やはり骨折部には無理がかかたのでしょう、、、
骨折部も少し痛みを感じるようになり表彰式後の鮎釣りはしないことにして帰路につきました。

偽関節にでもなったらなに言われるか分かりませんし、自分の今後のアクティビティーにもかなり影響するのでそこは慎重に過ごしました。





このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
鮎終盤:鮎釣り用品セールで地元釣具店でお買い物@新潟
子持鮎14匹:2020年鮎釣り竿収め@新潟
無事帰宅して晩酌:米代川巨鮎釣行@新潟
新日本海フェリーで帰路へ:焼きそば弁当などお土産:米代川巨鮎釣行第2弾@新潟
早朝比内から秋田港新日本海フェリーターミナルへ:米代川巨鮎釣行大2弾@新潟
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 鮎終盤:鮎釣り用品セールで地元釣具店でお買い物@新潟 (2022-11-12 20:58)
 子持鮎14匹:2020年鮎釣り竿収め@新潟 (2022-11-10 20:41)
 無事帰宅して晩酌:米代川巨鮎釣行@新潟 (2022-11-06 17:36)
 新日本海フェリーで帰路へ:焼きそば弁当などお土産:米代川巨鮎釣行第2弾@新潟 (2022-11-05 10:46)
 早朝比内から秋田港新日本海フェリーターミナルへ:米代川巨鮎釣行大2弾@新潟 (2022-11-04 08:10)
この記事へのコメント
こんばんは!
大会は無理だろうと思っておりましたが出場されたのですね、怪我で大変だったのに3位は凄すぎですよ。お大事にしてください。
Posted by esu3goesu3go at 2017年10月24日 20:12
esu3goさん こんばんわ
うちわの会でしたが、結果を残せてうれしかったです。無理せず順調に治っていたようでした。へへ
Posted by ZenZen at 2017年10月25日 23:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
鮎釣りクラブの例会(納竿会)2016@新潟
    コメント(2)