ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年10月20日

ヤギとの遭遇:変則信濃川土手道サイクリング@新潟

8月下旬 平日

いつまでもママチャリでサイクリングというわけにもゆきません。

ミニベロでのサイクリングも何とかこなせる感触を得ました。

この日はちょっと気分を変えて、信濃川の土手道を大郷橋まで行き、橋を渡って関屋分水にいたり、本線大橋を渡って自宅にいたるコースにしました。
一応31kmとなり万代島一周コースとほぼ同じ距離になります。

ヤギとの遭遇:変則信濃川土手道サイクリング@新潟
なんと中之口川の白根排水機場近くに差し掛かったら、ヤギが数頭草むらにビックリ、、、

親ヤギが3頭、子ヤギが2頭ほど見えました。

2016年の元旦に万代島一周サイクリングで、街中の中学校の校庭でヤギを見かけたことを報告しましたが、、意外にあちこちに未だにヤギが飼われていることにびっくり。

ヤギとの遭遇:変則信濃川土手道サイクリング@新潟
近づくと、向こうも人懐っこく寄ってきます。

ヤギとの遭遇:変則信濃川土手道サイクリング@新潟
脇に生えていた草を束ねてちぎり差し伸べると、喜んでムシャムシャと食べてくれました。

なんだかほんわかした気持ちになりましたが、未だこんな状況に遭遇できる事に感激しました。




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー()の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
同じカテゴリー()の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟 (2023-11-11 22:31)
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 団十郎朝顔の種蒔き@新潟 (2023-11-07 21:44)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ヤギとの遭遇:変則信濃川土手道サイクリング@新潟
    コメント(0)