ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年06月21日

ラジコンヘリコプター:水田農薬散布

ラジコンヘリコプター:水田農薬散布

水田のある地方に住んでいる人なら見たことがあるかもしれませんが、最近は農薬散布を大型のラジコンヘリコプターで行なっている場所もあります。

たまたま河川敷を散歩していたら、大型ラジコンヘリコプターの飛行訓練をしてました。ニコッ
操縦している人たちと大きさを比べていただければ分かりますが1.5m以上ある機体です。

機体の向きは終始同じ方向で、およそ100mまっすぐ進み、横に5mほど移動し、バックしながら100m戻り操縦士の人たちのいるラインまで戻ったら、横にさらに5m移動して、また100m前に進み、5m横に移動してまた100m戻ってくると言うのを10回くらい繰り返してました。

結構な風があるのに上手にやっていて感心しました。
何事も練習あってのものだねですね。ニコニコ

昨今はヘリコプターが墜落なんていう記事も目にしますが上手なもんでした。

最近のラジコンヘリコプターは実機以上に運動性能があり、宙返りや背面飛行もできるんだそうです。驚きです。ビックリ

学生の頃に、ラジコン飛行機をやっていたことがありますが、ヘタクソで墜落させてばかりでお金がかかりやめました。テヘッ



このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー()の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
同じカテゴリー()の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟 (2023-11-11 22:31)
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 団十郎朝顔の種蒔き@新潟 (2023-11-07 21:44)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ラジコンヘリコプター:水田農薬散布
    コメント(0)