ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年04月05日

良型連発:ソイ27cm:メバル25cm(ロックフィッシュ)

この日はベタ凪。
始めの1時間、手に竿を持ちテトラをあちこち移動しても1匹しか釣れませんでした。ガーン
それならと準備していた竿3本でヘチ釣りの置き竿攻撃に変更。

釣れない釣りなら、こちらも開き直ってゴロゴロしながら
”泣くまでまとうホトトギス”攻撃です。ZZZ…

あれれ、、
運がいいとこんなこともあるんです。テヘッ

良型連発:ソイ27cm:メバル25cm(ロックフィッシュ)
メバル25cm

良型連発:ソイ27cm:メバル25cm(ロックフィッシュ)
ソイ27cm

が釣れました。



このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟
弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟
エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟
加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟 (2023-11-04 21:00)
 弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟 (2023-10-27 20:46)
 エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟 (2023-10-18 21:42)
 加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟 (2023-09-25 21:45)
この記事へのコメント
昨日はドンコしか釣れませんでした。
でも全部30UP、それなりに楽しかったです。
私も置き竿しましたが、鈴がチリンとなるのが興奮しますね。
でも地震があって飛んで帰りました。
Posted by トンチャイ at 2007年04月06日 06:32
トンチャイさん こんばんわ
たまに置き竿で、鈴を竿先に付け、のんびり気分で釣るのもいいもんですよね。
それにしても全部ドンコ30アップはすごいですね。
Posted by 釣り親父 at 2007年04月06日 18:59
それがカサゴならうれしいんですけど・・・・・。
Posted by トンチャイ at 2007年04月06日 20:03
なるほど おっしゃる通りです。
胸中、お察しいたします、、、
Posted by 釣り親父 at 2007年04月06日 20:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
良型連発:ソイ27cm:メバル25cm(ロックフィッシュ)
    コメント(4)