ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年08月06日

精米したてのお米でタケノコご飯:家庭用精米機@新潟

実家でたくさん掘って来たタケノコ

まずは定番、タケノコご飯ですね。

炊き込みご飯の代表です。

美味しい炊き込みご飯はやはりお米から、、、、ということで我が家では家庭用精米機を利用していました。

新米が出回る頃は美味しいお米も、精米したものを買ってくるとだんだんと味が落ちてきます。

美味しいお米を食べるには玄米を買ってきて、食べる都度に精米するに限ります。



ということで象印の家庭用精米機を数年前から使っていました。

精米したてのお米でタケノコご飯:家庭用精米機@新潟
まず玄米の精米です。

出てきた米糠は、私が毎日お世話をしている糠漬けに利用したり、庭に撒いて肥料になっていました。ニコニコ


以前紹介したおこげの出来るご飯釜でタケノコご飯を作りました。

精米したてのお米でタケノコご飯:家庭用精米機@新潟

昨年採ったギンナンと油揚げ、しいたけが入っています。

上手く炊き上がりました。
おこげの匂いがたまりません。

我が家の庭の山椒の葉をトッピングに。
漬物はいぶりがっこ赤カブ漬けです。


精米したてのお米でタケノコご飯:家庭用精米機@新潟
山椒のかおりと醤油が少しこげたにおい、、、

タケノコとギンナンと油揚げ、、、

どれも絶妙なコラボレーション。

おかずも何もいりません、何杯でもいけちゃいます。
食べすぎ注意テヘッ

マイウ~キラキラ




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(料理)の記事画像
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯
自家製山椒味噌作り@新潟
イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟
ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟
朝飯前釣行ボウズ:イナダの南蛮で乾杯@新潟
同じカテゴリー(料理)の記事
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯 (2023-11-06 22:06)
 自家製山椒味噌作り@新潟 (2023-11-05 21:57)
 イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟 (2023-11-03 21:27)
 ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟 (2023-11-02 21:53)
 朝飯前釣行ボウズ:イナダの南蛮で乾杯@新潟 (2023-11-01 21:42)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
精米したてのお米でタケノコご飯:家庭用精米機@新潟
    コメント(0)