ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年03月06日

香りマツタケ味シメジ:シマエビ:仙台土産で乾杯@新潟

なぜか仙台土産のカナダ産マツタケと栽培ホンシメジ、シマエビテヘッ

帰ってきた日にいただきました。キラキラ

香りマツタケ味シメジ:シマエビ:仙台土産で乾杯@新潟

マツタケとホンシメジ、それとお刺身にしたシマエビの頭
ムカゴにギンナン、シシトウ

毎度おなじみタヌキの電気卓上コンロで焼いていただきました。

カナダ産とはいえ香りも上々、ホンシメジも栽培ものですが**シメジなどと言う名を借りた偽物シメジではありません。
マツタケはまだダメですがホンシメジは以前に紹介したことがありますがまだ流通量も少なく一般的でありませんが菌床栽培が可能になっています。

香り松茸、味占地、、、、

焼き物にすると味が凝縮されるのでカナダ産、、、栽培、、、と言えども美味しくいただけました。
超贅沢~ハート

お刺身も美味しかったですが焼いたシマエビの頭もマイウ~でした。

久しぶりの卓上コンロでのギンナン焼きはスリル満点でいただきました。テヘッ

その他の小鉢は私がお世話している糠漬け、カキノモトのお浸し。

焼酎のお湯割り(梅干し入り)で晩酌してました。ニコニコチョキ




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(料理)の記事画像
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯
自家製山椒味噌作り@新潟
イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟
ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟
朝飯前釣行ボウズ:イナダの南蛮で乾杯@新潟
同じカテゴリー(料理)の記事
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯 (2023-11-06 22:06)
 自家製山椒味噌作り@新潟 (2023-11-05 21:57)
 イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟 (2023-11-03 21:27)
 ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟 (2023-11-02 21:53)
 朝飯前釣行ボウズ:イナダの南蛮で乾杯@新潟 (2023-11-01 21:42)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
香りマツタケ味シメジ:シマエビ:仙台土産で乾杯@新潟
    コメント(0)