ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年01月22日

河川測量ご苦労様:鮎釣り@新潟

胎内川で釣りをしていたら黒装束に身をまとった鮎釣り人とは違う人を発見ビックリ

下流の方から 25-50m程度おきに川を横断しています。汗

途中藪もあれば深みもあり、危ないしなかなかの重労働です。

河川測量ご苦労様:鮎釣り@新潟
堰堤間際を測量棒を持って渡渉してゆきます。

いつもより増水して水量もあるこんな土曜日、、、
なんでこんな日にこんな事をやっているのでしょうか?

現場で川を横断している人はお気の毒様です。

見ていると時々、流れに押されて転びそうになりながら移動してました。

河川測量ご苦労様:鮎釣り@新潟

土手の上では上司の方が測量しているようです。

そして時々、指令が入ります。ZZZ…

河川測量ご苦労様:鮎釣り@新潟

右へ行けだの左へ行けだの言われているのでしょうが、かなり水深もあり水底の様子が判らないので怖いですね。汗
命令する方は勝手です。

こんな仕事はやりたくないですね。テヘッ




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
鮎終盤:鮎釣り用品セールで地元釣具店でお買い物@新潟
子持鮎14匹:2020年鮎釣り竿収め@新潟
無事帰宅して晩酌:米代川巨鮎釣行@新潟
新日本海フェリーで帰路へ:焼きそば弁当などお土産:米代川巨鮎釣行第2弾@新潟
早朝比内から秋田港新日本海フェリーターミナルへ:米代川巨鮎釣行大2弾@新潟
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 鮎終盤:鮎釣り用品セールで地元釣具店でお買い物@新潟 (2022-11-12 20:58)
 子持鮎14匹:2020年鮎釣り竿収め@新潟 (2022-11-10 20:41)
 無事帰宅して晩酌:米代川巨鮎釣行@新潟 (2022-11-06 17:36)
 新日本海フェリーで帰路へ:焼きそば弁当などお土産:米代川巨鮎釣行第2弾@新潟 (2022-11-05 10:46)
 早朝比内から秋田港新日本海フェリーターミナルへ:米代川巨鮎釣行大2弾@新潟 (2022-11-04 08:10)
この記事へのコメント
あちゃ~、この時の測量が秋からのの河川敷工事に繋がってtんたんですね…  右岸土手下、今はまっ平らです…  
Posted by にしむら at 2014年01月23日 21:56
にしむらさん こんばんわ
この人は本当に大変そうでした。黒いウエットスーツを着ていつ流されても良いような恰好をしてました。
とにかく川の流れと直角に直線的に渡らされていました。鮎釣りをする人でも常に直角に渡る人はいません。いくら命令といってもXXXですね。
Posted by ZenZen at 2014年01月23日 22:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
河川測量ご苦労様:鮎釣り@新潟
    コメント(2)