2013年12月13日
DBKタオルウォーマー:スグレモノ@新潟
日本列島は昨日からこの冬一番の冷え込み。
今朝起きて外を見たら新潟市内も薄っすらと雪化粧をしていました。
今日は金曜日、新聞に入っている広告チラシも年末商戦真っ盛りと言う感じでたくさん入ってました。
ついつい見入ってしまいますが時間が、、、
11月にBEPALショップからカタログが送られてきました。
何気なく見ていたらこんな商品が目に留まりました。
BEPALショップでは¥17640でしたが捜してみるものです。
Amazonでは¥ 13,134 通常配送無料 で購入できました。

購入して約1ヶ月、我が家ではタオルウォーマーと言うよりは、風呂から上がった後のバスタオル掛け or 靴下などのちょっとした小物の洗濯後の乾燥に重宝しています。
DBKと言うとドイツの有名なオイルヒーターを作っている会社です。
このタオルウォーマー、金色のパイプの中には当然オイルが入っています。
ヤケドするほど熱くはなりません。
暖房器具としては心もとないですが上記用途では十分、大活躍してくれています。
良い買い物をしました。
作りもしっかりしていて金色の本体もインテリアとしてなかなかいい感じ、電気代も余りかかりません。
この冬、お一ついかがですか?
今朝起きて外を見たら新潟市内も薄っすらと雪化粧をしていました。

今日は金曜日、新聞に入っている広告チラシも年末商戦真っ盛りと言う感じでたくさん入ってました。
ついつい見入ってしまいますが時間が、、、

11月にBEPALショップからカタログが送られてきました。
何気なく見ていたらこんな商品が目に留まりました。
BEPALショップでは¥17640でしたが捜してみるものです。
Amazonでは¥ 13,134 通常配送無料 で購入できました。


購入して約1ヶ月、我が家ではタオルウォーマーと言うよりは、風呂から上がった後のバスタオル掛け or 靴下などのちょっとした小物の洗濯後の乾燥に重宝しています。
DBKと言うとドイツの有名なオイルヒーターを作っている会社です。
このタオルウォーマー、金色のパイプの中には当然オイルが入っています。
ヤケドするほど熱くはなりません。
暖房器具としては心もとないですが上記用途では十分、大活躍してくれています。
良い買い物をしました。
作りもしっかりしていて金色の本体もインテリアとしてなかなかいい感じ、電気代も余りかかりません。
この冬、お一ついかがですか?
Posted by Zen at 07:37│Comments(2)
│スグレモノ:マイチョイス
この記事へのコメント
こんにちは!
テレビで雪が降っているニュースを観ましたよ、1年に1~2回しか雪が降らない鹿児島ですからビックリしました。色んな商品があるのですね、オイルヒーターは以前ありましたが今は行方不明です。
テレビで雪が降っているニュースを観ましたよ、1年に1~2回しか雪が降らない鹿児島ですからビックリしました。色んな商品があるのですね、オイルヒーターは以前ありましたが今は行方不明です。
Posted by esu3go
at 2013年12月13日 08:52

esu3goさん おはようございます
天気が悪くて外で遊べません。(泣)
これ中々のスグレモノでした。
天気が悪くて外で遊べません。(泣)
これ中々のスグレモノでした。
Posted by Zen
at 2013年12月14日 05:57
