ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年06月09日

これは安くて便利:バッテリーアラーム:ラジコン@新潟

私が飛ばしているタフトレーナーと言うビギナー用のラジコン飛行機。

リチウムポリマーバッテリーと言う高性能な電池を使って飛ばしています。

ラジコンに興味のない人には面白くない話ですが、、、

リチウムポリマー電池の特徴についてはこちらを参照ください。


リチウムポリマー電池の最小単位は1Cell=3.7Vで、これを1Sと表現します。

2Sは2Cellなので3.7×2=7.4V、3Sは3Cellで3.7×3=11.1Vとなります。

で、タフトレーナーで使っている電池の電圧は3S=11.1Vです。

1つの電池でプロペラの動力と操縦舵を動かすサーボモーターと無線をまかなっているのですがある程度のところまで電圧が下がってくると、無線操縦系が優先され、モータの回転が落ちてきます。

遠くまで飛ばした状態でモーター回転が急に落ちてくると、自分がいる位置まで戻ってくる前に墜落と言う事態になってしまいます。ガーン

飛ばし方にもよりますがタフトレーナーで1000mAhの電池だと、概ね10分くらい飛ばすことができます。

しかしこれ以上飛ばすことができなくなる前に電池の電圧を知る術は簡単には構築できません。
(テレメトリーと言う双方向でのデータのやり取りをする無線操縦装置がありますが相当な出費や制約を伴います。)

普通だとタイマーや時計と睨めっこしながらの飛行となります。

そこで便利なものを見つけました。
2S~3S用のバッテリーアラームです。

これは安くて便利:バッテリーアラーム:ラジコン@新潟
バッテリーチェッカーとリチウムポリマーバッテリー

このバッテリーチェッカー、ホビーキングでなんと$1.99です。

1Cellあたり3.3V以下になると、緑色のLEDが赤のLEDの点滅に変わり、けたたましいブザー音が鳴り響きます。


機体の中に入れていたのでは効果も薄れるので、ご覧のようにバッテリーを入れるすぐそばの胴体にベルクロで固定できるようにしました。

これは安くて便利:バッテリーアラーム:ラジコン@新潟
視覚と音で低電圧を監視できるので少しは安心して飛行機を飛ばすことができます。

少しずつですが進化してました。ニコニコ




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

最新記事画像
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯
自家製山椒味噌作り@新潟
食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟
イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟
ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟
最新記事
 団十郎朝顔の種蒔き@新潟 (2023-11-07 21:44)
 北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯 (2023-11-06 22:06)
 自家製山椒味噌作り@新潟 (2023-11-05 21:57)
 食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟 (2023-11-04 21:00)
 イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟 (2023-11-03 21:27)
 ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟 (2023-11-02 21:53)
この記事へのコメント
こんにちは!
釣りの電動リール用バッテリーはリチウムポリマーバッテリーだったかな~?最近は安くて便利なバッテリーがありますね。ラジコンも改良を加えて可なり進化しましたね。
Posted by esu3go at 2013年06月10日 07:52
esu3goさん おはようございます
この5-10年の電池の進歩はすごいものが有りますね。性能が良くなり値段も下がって(純正品は相変わらず高いですが)利用しやすくなりました。
Posted by ZenZen at 2013年06月10日 08:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
これは安くて便利:バッテリーアラーム:ラジコン@新潟
    コメント(2)