ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年10月18日

アジ尽くし:アジの刺身にタタキ&アジの漬け&干物@新潟

たくさん釣れた良型アジ
どれも30cm前後あります。

あの手この手で消費です。汗

ご近所におすそ分けをしましたが25cm程度のものは塩焼きにして食べたり、干物にしました。

また30cmを超える大きいものは3枚におろしてお刺身(ワサビ醤油でいただきます)やタタキ(オロシショウガ醤油でいただきます)などでいただきました。

アジ尽くし:アジの刺身にタタキ&アジの漬け&干物@新潟
この日は両方が一皿に盛られていて小皿もワサビ醤油とショウガ醤油が用意されています。
同じアジでも味が違えば気分も違います。テヘッ、、、、

アジ尽くし:アジの刺身にタタキ&アジの漬け&干物@新潟
こちらはイナダの漬けよろしく”アジの漬け”でした。
黙って出されるとイナダと間違いそうでした。ニコニコ
右は2週間ほど前に採って来てアク抜きしたワラビのお浸しでした。

アジ尽くし:アジの刺身にタタキ&アジの漬け&干物@新潟
こちらは数日後にいただいた自家製アジの干物です。
アジの干物の記事はこちらをどうぞ
8枚ほど作りましたが大半は取り合えず冷凍庫行きでした。

いっぺんにたくさん釣れるのはうれしいですが魚の始末や食べる事を考えると程度問題ですね。テヘッ




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(料理)の記事画像
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯
自家製山椒味噌作り@新潟
イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟
ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟
朝飯前釣行ボウズ:イナダの南蛮で乾杯@新潟
同じカテゴリー(料理)の記事
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯 (2023-11-06 22:06)
 自家製山椒味噌作り@新潟 (2023-11-05 21:57)
 イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟 (2023-11-03 21:27)
 ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟 (2023-11-02 21:53)
 朝飯前釣行ボウズ:イナダの南蛮で乾杯@新潟 (2023-11-01 21:42)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アジ尽くし:アジの刺身にタタキ&アジの漬け&干物@新潟
    コメント(0)