ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年01月03日

丸麦納豆VS朝めし太郎:納豆比べ@新潟

おせち料理にもちょっと飽きて、日本人なら食べたくなるものなんでしょう??

ラーメンにカレーに納豆でしょうか?テヘッ

東北大震災後は品薄状態でしばらく手に入らない時期もあった納豆
大好きな食べ物の一つです。

丸麦納豆VS朝めし太郎:納豆比べ@新潟
以前紹介した朝めし太郎納豆:再掲です。
なんと荒川からの鮎釣りの帰り道、ドジョウやからし巻きなどを売っていた清水フード今川店で売られていました。
しかも川上豆腐店の値段¥150より安く売られてました。
これは買わない手はありませんね。

生協の丸麦納豆もあったので晩酌の最後の〆に引っ張り出して食べ比べてみました。テヘッ

丸麦納豆VS朝めし太郎:納豆比べ@新潟
こちらは生協で販売されている丸麦納豆です。
我が家の大のお気に入りの納豆です。


どちらがどちらでしょうか?

よく見てくださいね。
ヒント:丸麦納豆というくらいですから、麦が入っているのが丸麦納豆です。テヘッ

丸麦納豆VS朝めし太郎:納豆比べ@新潟

丸麦納豆VS朝めし太郎:納豆比べ@新潟

私的には軍配は、、、


丸麦納豆でした。ハート

ちなみに答えは上段が丸麦納豆です。
よく見ると白っぽいムギの粒も混ざっていて粒はやや小粒でした。

市販されている納豆はものすごいたくさんあるので美味しい納豆はまだ他にも色々あると思います。
しかしよくもこれだけの納豆を調べ上げたものですね。ビックリ




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(料理)の記事画像
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯
自家製山椒味噌作り@新潟
イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟
ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟
朝飯前釣行ボウズ:イナダの南蛮で乾杯@新潟
同じカテゴリー(料理)の記事
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯 (2023-11-06 22:06)
 自家製山椒味噌作り@新潟 (2023-11-05 21:57)
 イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟 (2023-11-03 21:27)
 ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟 (2023-11-02 21:53)
 朝飯前釣行ボウズ:イナダの南蛮で乾杯@新潟 (2023-11-01 21:42)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
丸麦納豆VS朝めし太郎:納豆比べ@新潟
    コメント(0)