ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年12月18日

プチ爆釣:イナダ9匹:朝飯前釣行@新潟

平日 朝飯前釣行 晴れ 波予報1m

前日は朝飯前釣行に出かけましたがボウズでした。男の子エーン
数日荒れた日が続いていましたが荒れた日の直後はあまり良い思いをしたことはありません。

5時過ぎ起床、家を20分頃に出る。

風向きのせいか外海側の波は0.5m程度でした。

昨日と違いベイトが岸に寄ってきています。そのためこの日は好調でした。

釣り場に着くと先客の常連さんたちがイナダを立て続けに釣り上げているところでした。ハート

そのすぐ傍にお邪魔させてもらい5時55分頃から竿だし。

あまりめぼしいナブラは立たないが明らかに表層でバイトしている感じでマウスに弓角でよく釣れました。

最後の方でこの2年ほど頑張ってきた弓角の針がもげて壊れました。ブロークンハート

数投気付かず投げていたのですが、イナダが盛んにアタックするのに針掛りしないのでどうしてかと思いましたが弓角を見て納得。
ご苦労様でした。

プチ爆釣:イナダ9匹:朝飯前釣行@新潟
7時までの小一時間で9本釣れました。男の子ニコニコ

久しぶりに良い思いをしました。チョキ

隣のお兄ちゃんはジグの上30cm位に弓角をつけていたがダブルでイナダを釣り上げていてビックリ。ビックリ
でも通算で4匹程度でした。

今年の秋のイナダはジグより弓角のほうが良い感じです。

この日は夜、仕事終了後18時半から鳥屋野潟ランニングに出かけ一風呂浴びてから、先日と同じようにナイトエギングに出かけてみましたが堤防に出てみるとかなりの波。

波は1.5-2m程度もあり竿が出せるような状況ではなし。
竿も出さずにすぐに帰宅しました。





このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟
弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟
エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟
加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟 (2023-11-04 21:00)
 弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟 (2023-10-27 20:46)
 エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟 (2023-10-18 21:42)
 加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟 (2023-09-25 21:45)
この記事へのコメント
こんにちは!
1時間でイナダを9本は凄いですね、私は弓角は持っておりますが使ったことは少ないです。やはりルアーが好きですからルアーをキャストしますよ。余り釣れませんよ。
Posted by esu3go at 2010年12月18日 09:41
esu3goさん おはようございます
そのとき好んで食べているベイトの大きさによるのだと思います。今年は5cm位のカタクチイワシのベイトを追っかけている時が多かったので弓角に分があったようですが、サヨリを追っかけている時はジグの方に分があるようです。
Posted by ZenZen at 2010年12月18日 09:49
こんばんは!
小一時間でイナダ9本の釣果はすごいです!
船釣りの釣果みたいですね。\(^o^)/
Posted by タコピッタン at 2010年12月18日 18:45
タコピッタンさん おはようございます
釣れるときはこんなものですが、その影にはそうじゃないこともまま有りました。へへ
Posted by Zen at 2010年12月19日 09:17
はじめまして
沼津で弓角やってます
イナダすごいですね
新潟行きたくなりました
Posted by ドラムセン at 2010年12月19日 13:11
ドラムセンさん 初めまして&こんばんわ
こちらもいつも釣れるわけではありませんが弓角はベイトがマッチしている時は最強ですね。和製ルアー万歳です。

これからもよろしくお願いいたします。
Posted by ZenZen at 2010年12月19日 20:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
プチ爆釣:イナダ9匹:朝飯前釣行@新潟
    コメント(6)