2010年08月22日
マイワシのサビキ釣り:信濃川河口:朝飯前釣行@新潟
6月中旬 平日 朝飯前釣行 夜半から雨
準備万端整えて寝ましたが目覚ましをかけずとも4時前に目が覚めてしまいました。
外を見たらそこそこの雨脚で雨が降ってます。
大河、信濃川と言えども雨が降って増水したり濁りが入ると状況が一変してしまうのでイワシの群れが河口に居るうちに出かけないとチャンスを逃してしまうので気合を入れて出かけました。

トキメッセを正面に見る信濃川岸壁に付くとすでに常連さんたちがサビキでイワシ釣りをしていました。
でも、ずっと雨が降っていたせいかこの日は渋い状況で6時頃までに10匹ちょい程度でした。

その後ボチボチつれて7時までやって32匹。
コマセなしで超お手軽にこれだけ釣れたのですから御の字ですね。
仕掛けは8号8本針の白いハゲ皮サビキ、竿は3-400のシマノのホリデー、オモリは8号でした。
準備万端整えて寝ましたが目覚ましをかけずとも4時前に目が覚めてしまいました。
外を見たらそこそこの雨脚で雨が降ってます。

大河、信濃川と言えども雨が降って増水したり濁りが入ると状況が一変してしまうのでイワシの群れが河口に居るうちに出かけないとチャンスを逃してしまうので気合を入れて出かけました。

トキメッセを正面に見る信濃川岸壁に付くとすでに常連さんたちがサビキでイワシ釣りをしていました。
でも、ずっと雨が降っていたせいかこの日は渋い状況で6時頃までに10匹ちょい程度でした。

その後ボチボチつれて7時までやって32匹。

コマセなしで超お手軽にこれだけ釣れたのですから御の字ですね。
仕掛けは8号8本針の白いハゲ皮サビキ、竿は3-400のシマノのホリデー、オモリは8号でした。
Posted by Zen at 06:40│Comments(2)
│魚釣り
この記事へのコメント
こんにちは!
豆アジも美味しいですが新鮮なイワシは大好きです。フライかお刺身が最高ですよね。
豆アジも美味しいですが新鮮なイワシは大好きです。フライかお刺身が最高ですよね。
Posted by esu3go
at 2010年08月22日 13:56

esu3goさん こんばんわ
フライは自分はあまりしませんがレパートリーに加えようかな、、
お刺身も最高に美味しいですよね。
フライは自分はあまりしませんがレパートリーに加えようかな、、
お刺身も最高に美味しいですよね。
Posted by Zen at 2010年08月22日 20:28