ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年06月13日

メバル12匹:朝飯前釣行@新潟

5月 GW 晴れ
若潮、常用薄明4時14分 日の出4時43分 干潮5時53分 満潮12時

曇り予報だったが天気も良く午前中はほとんど風もありませんでした。

この日は3時に起きていつもより早めに出撃です。

現場についてもまだ暗くてヘッドランプが無いと支度出来ない暗さでした。

ベタ凪ぎ状態で潮も動いておらず。汗

メバルは凪ぎを釣れといい、期待しながらスピンテールをキャストしましたがどうも渋い状況でした。

それでもボチボチとメバルが釣れました。

この日は6時過ぎにサワラのナブラが少しだけ沸いたのですがミノーに交換して狙い撃りしましたが私には釣れませんでした。ウワーン

メバル12匹:朝飯前釣行@新潟
結局一番大きなメバル25cmを筆頭にこの日の釣果は12匹。

7時前には引き上げて朝飯を食べ11時から12時半頃まで昼寝しちゃいました。ニコニコ







このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟
弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟
エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟
加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟 (2023-11-04 21:00)
 弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟 (2023-10-27 20:46)
 エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟 (2023-10-18 21:42)
 加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟 (2023-09-25 21:45)
この記事へのコメント
こんにちは!
メバル25cmを筆頭に12匹は凄いですね、新潟は今頃でもまだ釣れるのですか?
Posted by esu3go at 2009年06月13日 09:37
esu3goさん こんにちわ
何とか12匹でした。
今はもうどこかにいっちゃったようです。
今年は青物もさっぱりでした。(泣)

そろそろサーフのキス釣りでも始めようかと考えてました。へへ
Posted by 釣り親父 at 2009年06月13日 12:51
こんばんわ

スピンテールのメバル釣りは未体験です。
深いレンジにも通用しそうなので面白そうですね。
まだメバルが釣れてる場所があるんで、試してみます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年06月14日 18:37
酒ちゃんさん こんばんわ
スピンテール、結構浮き上がりにくく、スローリトリーブでも魚を魅了するようですよ。
今度試してみてください。
Posted by 釣り親父 at 2009年06月14日 20:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
メバル12匹:朝飯前釣行@新潟
    コメント(4)