2009年04月14日
妙なサクラ:サクラ満開@新潟
昨日お昼休みに近くの郵便局に用を足しに行った際、田んぼの畦ギワに綺麗な桜並木がありました。
新潟のサクラも満開で今が見頃です。
しばし足を止めて観桜していると、、、、あれ??
向こうから2本目のサクラの色合いが微妙に周囲のものと違います。

写真が小さいのでわかりますかね?
近づいてみると一株に植えられている幹に二種類のサクラが咲いていました。
ソメイヨシノは挿し木や接木で増やすのできっと違う品種を接木でもしたのかと近づいてみると


花は方や一般的なソメイヨシノでピンクっぽい色、そして葉はまだほとんど出てません。
ソメイヨシノは花が先、花が散る頃に葉が出ます。
方や白っぽい色で、緑の葉も出てきています。
ヤマザクラは花と同時に葉も出ます。
いわゆるヤマザクラなのでしょう。
幹の付け根を見ると、、、
合体してましたが明らかに二株の違う樹を寄せて植えたようでした。

樹皮の感じも違うのが分かりますよね。
びっくりしましたが分かったら、な~んだということでした。
新潟のサクラも満開で今が見頃です。
しばし足を止めて観桜していると、、、、あれ??
向こうから2本目のサクラの色合いが微妙に周囲のものと違います。

写真が小さいのでわかりますかね?
近づいてみると一株に植えられている幹に二種類のサクラが咲いていました。
ソメイヨシノは挿し木や接木で増やすのできっと違う品種を接木でもしたのかと近づいてみると


花は方や一般的なソメイヨシノでピンクっぽい色、そして葉はまだほとんど出てません。
ソメイヨシノは花が先、花が散る頃に葉が出ます。
方や白っぽい色で、緑の葉も出てきています。
ヤマザクラは花と同時に葉も出ます。
いわゆるヤマザクラなのでしょう。
幹の付け根を見ると、、、
合体してましたが明らかに二株の違う樹を寄せて植えたようでした。

樹皮の感じも違うのが分かりますよね。
びっくりしましたが分かったら、な~んだということでした。

Posted by Zen at 19:04│Comments(2)
│雑
この記事へのコメント
こんにちは!
綺麗に咲いておりますね、鹿児島の桜は終りましたよ。
綺麗に咲いておりますね、鹿児島の桜は終りましたよ。
Posted by esu3go at 2009年04月16日 10:50
esu3goさん こんばんわ
桜の花は咲いたと思うとあっという間に散ってしまいますね。
散り際がさばさばしているところも日本人に受けるのでしょうかね。(笑)
でもソメイヨシノは終わっても八重桜や山桜はまだこれからでしょうか。
桜の花は咲いたと思うとあっという間に散ってしまいますね。
散り際がさばさばしているところも日本人に受けるのでしょうかね。(笑)
でもソメイヨシノは終わっても八重桜や山桜はまだこれからでしょうか。
Posted by 釣り親父
at 2009年04月16日 20:00
