ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年02月20日

イケメンゆでダコ@新潟

鎮座ましますのは由緒正しきマダコでございます。ニコニコ

イケメンゆでダコ@新潟

この日は2.6kgと1.2kgのタコを釣り上げましたが、大きい方のタコは足を1本タコ刺しにとり他の足はタコシャブ用に始末、小さい方のタコは珍しくそのまま茹で上げました。

カッコよく茹で上がってるでしょう。キラキラ

イケメンゆでダコです。ドキッチョキ

私の場合、タコは茹でる時は、重曹と番茶を用いてます。
1-2Kgのマダコ だと3分程度の茹で時間です。

ついでに〆たてキュッ!の生タコ刺しもどうぞ。ニコニコ

イケメンゆでダコ@新潟

以前にもお知らせしましたが詳しいタコのさばき方はこちらをどうぞ



タグ :マダコ料理

このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(料理)の記事画像
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯
自家製山椒味噌作り@新潟
イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟
ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟
朝飯前釣行ボウズ:イナダの南蛮で乾杯@新潟
同じカテゴリー(料理)の記事
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯 (2023-11-06 22:06)
 自家製山椒味噌作り@新潟 (2023-11-05 21:57)
 イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟 (2023-11-03 21:27)
 ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟 (2023-11-02 21:53)
 朝飯前釣行ボウズ:イナダの南蛮で乾杯@新潟 (2023-11-01 21:42)
この記事へのコメント
たこ釣りはズルズルと引いてくるだけですか?
Posted by トンチャイ at 2008年02月20日 09:45
今日わ!
どちらも美味しそうですね、蛸刺しは久しく食べておりませんよ。
Posted by esu3go at 2008年02月20日 10:58
トンチャイさん こんばんわ
ズルズルというか、コツコツというか底を取りながら30cm程度の上げ下げをしてゆっくり移動します。
地味ですよ。へへ


esu3goさん こんばんわ
どちらも美味しそうでしょ。へへ
esu3goさんもタコ釣りどうぞ!
実は私、今esu3goさんと同じ大地を踏んでます。
報告は後ほど。
それでは
Posted by 釣り親父 at 2008年02月20日 17:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
イケメンゆでダコ@新潟
    コメント(3)