2023年03月26日
雪の嵐渓荘:その1@新潟
12月中旬 平日
金曜日でしたが午後から年休取得。
コロナのおかげでGoToトラベル割引で格安に温泉に宿泊することができます。
大のお気に入り越後長野温泉、嵐渓荘
この時期、前もっての予約が大変でしたが、1日8名様限定 日本海美食旅(ガストロノミー)プランというのをやっていて通常料金は一人22000円でしたが、お安く予約することができました。
この数日山沿いではそれなりの雪が連日降っていました。
タイヤ交換は天気の悪い中、何とかすましていて大正解!
ちょっとたどり着くのが大変かと思い少し早めに家を16時前に出ました。
なんだかんだで嵐渓荘に着いたのは18時15分くらいでしたが、さすが人気旅館だけあって駐車場には結構な台数の車。
しかも県外ナンバーも多数見受けられました。

ちょっとピンぼけですが、、、
結構な雪が積もっていて、雪もパラパラ。

受付脇には大好き?な数々の日本酒のディスプレイが、、、
露天で一杯セット、、、、1500円です。
とても気になりますがこの日は時間が押していたので、とりあえずスルー、、、
部屋は昭和初期の料亭を移築した緑風館の一部屋。

部屋からは雪景色のお庭と目の前を流れる守門川が見えました。
中々こんな機会もありません。
良いタイミングで宿泊することができました。
しかしゆっくりもしておられず、まずは迫る夕食時間の前にお風呂に入らないと、、、

嵐渓荘に泊まると丁子足袋というものをそれぞれに頂けるのですが、真冬のこの時期には実にありがたいですね。
金曜日でしたが午後から年休取得。
コロナのおかげでGoToトラベル割引で格安に温泉に宿泊することができます。
大のお気に入り越後長野温泉、嵐渓荘
この時期、前もっての予約が大変でしたが、1日8名様限定 日本海美食旅(ガストロノミー)プランというのをやっていて通常料金は一人22000円でしたが、お安く予約することができました。

この数日山沿いではそれなりの雪が連日降っていました。
タイヤ交換は天気の悪い中、何とかすましていて大正解!
ちょっとたどり着くのが大変かと思い少し早めに家を16時前に出ました。
なんだかんだで嵐渓荘に着いたのは18時15分くらいでしたが、さすが人気旅館だけあって駐車場には結構な台数の車。
しかも県外ナンバーも多数見受けられました。

ちょっとピンぼけですが、、、
結構な雪が積もっていて、雪もパラパラ。

受付脇には大好き?な数々の日本酒のディスプレイが、、、
露天で一杯セット、、、、1500円です。
とても気になりますがこの日は時間が押していたので、とりあえずスルー、、、
部屋は昭和初期の料亭を移築した緑風館の一部屋。

部屋からは雪景色のお庭と目の前を流れる守門川が見えました。
中々こんな機会もありません。
良いタイミングで宿泊することができました。
しかしゆっくりもしておられず、まずは迫る夕食時間の前にお風呂に入らないと、、、

嵐渓荘に泊まると丁子足袋というものをそれぞれに頂けるのですが、真冬のこの時期には実にありがたいですね。