ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年10月10日

秋田土産と新日本海フェリー50周年記念クロスワードパズルの当選@新潟

さて、いつもはせわしなく動き回っており、貴重な明るい時間に船に乗っているなんてもったいないと思う私ですが、今回は日中の時間に船上で日本海から本州沿岸を眺めながらのんびりした時間を過ごして新潟に戻りました。

秋田港のフェリーターミナルで買ったお土産はこちら。

やはり秋田と言えばイブリガッコですよね。

小分けになっていて味もバラエティに富んだものがあったので買いました

秋田土産と新日本海フェリー50周年記念クロスワードパズルの当選@新潟
ぷちがっこ 一つ税込み110円でした。

それときりたんぽ鍋用の比内地鶏の出汁スープ

秋田港を出発して右手にみなと入り口の堤防が見えました。
秋田土産と新日本海フェリー50周年記念クロスワードパズルの当選@新潟
釣り人の姿が大勢見えました。

秋田土産と新日本海フェリー50周年記念クロスワードパズルの当選@新潟
秋田港の奥の方にセリオンタワー:100m姿が見えます。

PCをいじるくらいしかやることもなく船内をうろうろしていたら期間限定で新日本海フェリーオリジナルクロスワードパズル開催の看板。
行きにはやっていなかったとおもうのですが就航50周年記念のクロスワードパズルがあったので参加しました。
秋田土産と新日本海フェリー50周年記念クロスワードパズルの当選@新潟
早速案内所に行って問題をいただいて回答。
正解者の中から抽選で新日本海フェリーオリジナルグッズが貰えるとのこと。

早速やって応募しました。

乗船人数が少ないので当たるかと期待していましたが、、、
秋田土産と新日本海フェリー50周年記念クロスワードパズルの当選@新潟
わ~ 当選した、、、、

3名様とのことですが、新日本海フェリーゆうかりのボックスに入った北海道特製バター飴が当たりました。

ラッキーニコニコちょき
50周年記念賞も3名とのことでこちらは新日本海フェリーのハンドタオルか買い物袋のようだったが詳細不明。

沖に出ると自分のポケットWiFiは通じなくなったり、船のフリーWiFiは遅いしいくつも画面を開くとフリーズして使いづらく、2等船室でゴロゴロしながらの船旅。


新潟に15時半に到着しました。

帰宅してから明るいうちにノンビリ道具や鮎の始末。
それでもひとしきり終わって18時を過ぎていました。

19時から晩酌してバタンキュー。

短くも楽しい米代川巨鮎釣行でした。





このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

最新記事画像
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯
自家製山椒味噌作り@新潟
食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟
イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟
ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟
最新記事
 団十郎朝顔の種蒔き@新潟 (2023-11-07 21:44)
 北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯 (2023-11-06 22:06)
 自家製山椒味噌作り@新潟 (2023-11-05 21:57)
 食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟 (2023-11-04 21:00)
 イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟 (2023-11-03 21:27)
 ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟 (2023-11-02 21:53)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
秋田土産と新日本海フェリー50周年記念クロスワードパズルの当選@新潟
    コメント(0)