ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年09月12日

盆前の夕方鳥屋野潟ランニング@新潟

8月中旬 平日 曇り時々雨

勤務から帰宅後、空の様子を見つつ鳥屋野潟ランニングへ出かけることにしました

しかし途中で少し霧雨に当たってしまいました。

曇りなので昨日よりは気温も下がり最高気温は30℃程度。
昨日は伊勢崎で最高気温40.9℃とのことでした。ビックリ

盆前の夕方鳥屋野潟ランニング@新潟
食花のガーデンには、お盆時期のイルミネーションが飾られていました。

こちらはガーデンの中央のイルミネーション。
盆前の夕方鳥屋野潟ランニング@新潟


そしてキラキラレストランのわきに新しい 黒真(コクシン)という焼き肉屋が入っていいました。
盆前の夕方鳥屋野潟ランニング@新潟
盆前ですが閑散とした雰囲気。

前にあったレストランがなくなり、どうも7月1日からリニューアルして焼き肉屋が営業を始めたようです。

どんなものかと入り口前に野次馬的に立ち寄ってみると、、、

看板には
にいがた和牛・特選牛肉の食べ放題『焼肉 黒真-KOKUSHIN-』

■充実の食べ放題のご案内
焼肉、サイドメニュー、お食事、デザートなど100品以上
<120分コース>⇒3,480円(税抜)
<90分コース>⇒2,980円(税抜)
+ソフトドリンク飲み放題⇒330円(税抜)  

【種類豊富なアルコールのフリードリンク】お料理代金のほかに90分飲み放題別途980円(税抜)、120分飲み放題1280円(税別)
夜の最終入店は20時 とのこと

さて、どこまで続くでしょうか?

ほのかに焼き肉の匂いが外に漂ってました。

急いで帰って晩酌しよっと!ダッシュ

そのうち1回は利用してみたいです。







このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー()の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
同じカテゴリー()の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟 (2023-11-11 22:31)
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 団十郎朝顔の種蒔き@新潟 (2023-11-07 21:44)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
盆前の夕方鳥屋野潟ランニング@新潟
    コメント(0)