2020年08月10日
1滴皿と瞬間接着剤用ハケと瞬間接着剤:セリア:100円ショップ@新潟
鮎釣りのシーズンですが、このところ雨ばかりで鮎釣りに行けない状態が続いています。
そんな時は針巻きや仕掛け作りをするしかありませんね。
こんな際に瞬間接着剤をよく使うのですが、鮎針やサクラマス釣りに使うアシストフックを作る時、鮎の仕掛けを作る時に使う瞬間接着剤の量は非常に微々たるものです。
1gに小分けされたものが3つ入って100円で売られていますが、この1gのものですら何十本も針を巻くことができます。
結構ちまちま使っているので1回穴をあけても1か月以上使っていることもしばし。
以前から編み込みの結び目を固定する際には一滴皿というものを使ってましたが、これはポリエチレン製で出した瞬間接着剤は1時間以上固まりません。

10年以上前に買って愛用している1滴皿(これは100円ではありません
)
今現在は販売されていないようで現行商品で似たようなものはこちら
ステンレス製で、私も持っており使ってました。
すり鉢状になっているくぼみに瞬間接着剤を垂らして出して、マチバリなどの針先に瞬間接着剤をつけて利用していたのですが、家の近くの100円ショップ:セリエで面白いニッチ商品を発見。

瞬間接着剤用のハケです。
先端陸の形たが異なるものが2本でセットになって売られていました。

ポリエチレンで出来ているので接着剤が固まっても剥がしやすくできています。
これは使えます。

セリエで一緒に買った瞬間接着剤。
1g×3本セットで細いノズルも3本ついていました。
丸い筒状のものは穴あけ用の針でした。
一番下も丸っこいものは別の瞬間接着剤についていた台座で、この形状のものを立てておけるので便利に利用していました。
そんな時は針巻きや仕掛け作りをするしかありませんね。
こんな際に瞬間接着剤をよく使うのですが、鮎針やサクラマス釣りに使うアシストフックを作る時、鮎の仕掛けを作る時に使う瞬間接着剤の量は非常に微々たるものです。
1gに小分けされたものが3つ入って100円で売られていますが、この1gのものですら何十本も針を巻くことができます。
結構ちまちま使っているので1回穴をあけても1か月以上使っていることもしばし。
以前から編み込みの結び目を固定する際には一滴皿というものを使ってましたが、これはポリエチレン製で出した瞬間接着剤は1時間以上固まりません。

10年以上前に買って愛用している1滴皿(これは100円ではありません

今現在は販売されていないようで現行商品で似たようなものはこちら
ステンレス製で、私も持っており使ってました。

すり鉢状になっているくぼみに瞬間接着剤を垂らして出して、マチバリなどの針先に瞬間接着剤をつけて利用していたのですが、家の近くの100円ショップ:セリエで面白いニッチ商品を発見。

瞬間接着剤用のハケです。
先端陸の形たが異なるものが2本でセットになって売られていました。

ポリエチレンで出来ているので接着剤が固まっても剥がしやすくできています。
これは使えます。

セリエで一緒に買った瞬間接着剤。
1g×3本セットで細いノズルも3本ついていました。
丸い筒状のものは穴あけ用の針でした。
一番下も丸っこいものは別の瞬間接着剤についていた台座で、この形状のものを立てておけるので便利に利用していました。
