ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年08月05日

アイコムオリジナルUSBメモリが当たった:懸賞@新潟

4月中旬 休日

チビヤマメは釣れましたが本命の2尺ヤマメ!サクラマスは釣れずに終了。

例年、盛期に当てにしているワラビポインを覗いてみましたが今一つ、、、

途中、一時停止の看板の目立つ田舎の一本道、、、
たまに白バイが一時停止の見張りをしている場所なのできちんと一時停止をしましたが、草陰に隠れて白バイが取り締まりをやってました。

ゴールド免許、セーフニコニコ汗

とりあえず事なきを得て14時前に帰宅したら、何やら唯一廃刊にならず続いているアマチュア無線専門誌:CQ ham radioと書かれた封筒が郵便受けに入っていました。

開けてみたら、3月号で応募したアイコムの新発売のアマチュア無線機:IC9700の発売記念の16GのアイコムオリジナルUSBメモリでした。
アイコムオリジナルUSBメモリが当たった:懸賞@新潟
ちょっと立派な箱に入っていましたがUSBメモリー自体は大きさもあり今一な感じでした。
タダで貰ったので文句は言えませんがテヘッ

当選20名との事でラッキーちょき

これまでもいろいろといただいてきましたが懸賞は応募してみるものですね。

IC97000は144MHzや430MHzなどのVHFのみならず1200MHzのUHFバンドにも出ることのできる値段も手ごろな無線機です。

そのうち買いたいな~




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー()の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
同じカテゴリー()の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟 (2023-11-11 22:31)
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 団十郎朝顔の種蒔き@新潟 (2023-11-07 21:44)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アイコムオリジナルUSBメモリが当たった:懸賞@新潟
    コメント(0)