2019年01月18日
緑渓湯苑:閉館間近の霧島いわさきホテルで宿泊@霧島
無時に鹿児島空港17時40分発の最終便、霧島いわさきホテル行きのバスに乗ることが出来ました。
土曜日でしたが空港から乗った乗客は私たちだけでした。
途中で一人従業員のような人が乗ってきましたが。
この日11月4日の夜に宿泊予定のホテルは霧島いわさきホテル。
あの坂本竜馬が新婚旅行で立ち寄ったことで有名な、露天風呂が渓流沿いに点在し、浴衣を着て入浴するという緑渓湯苑のあるホテルです。
悲しいことに、ホテルの建物が耐震基準を満たしておらず、費用の問題で建て替えを行うことが出来ず、11月6日を持って期限未定の長期休業となる予定でした。
その3日前に宿泊できる思い出深い宿泊と相成りました。
その霧島いわさきホテルには18時20分過ぎに到着。
途中、シカの姿を見る事が出来ました。

ホテル併設の大露天ぶろで一風呂浴びて、19時半からバイキング形式の夕食。

軽くお酒を飲んでおいしい食事に舌鼓。
20時から解放となる緑渓湯苑に21時前に出かけました。

一応、入湯料一人500円ということでホテルの玄関脇から車で送り迎え。
いくつかあるうちの竜馬の湯

緑の浴衣のまま入湯。
渓流沿いの全湯制覇しましたがなかなかのものでした。
思い出深い緑渓湯苑:渓流沿いの露天風呂巡りをすることが出来ました。
土曜日でしたが空港から乗った乗客は私たちだけでした。
途中で一人従業員のような人が乗ってきましたが。
この日11月4日の夜に宿泊予定のホテルは霧島いわさきホテル。
あの坂本竜馬が新婚旅行で立ち寄ったことで有名な、露天風呂が渓流沿いに点在し、浴衣を着て入浴するという緑渓湯苑のあるホテルです。
悲しいことに、ホテルの建物が耐震基準を満たしておらず、費用の問題で建て替えを行うことが出来ず、11月6日を持って期限未定の長期休業となる予定でした。
その3日前に宿泊できる思い出深い宿泊と相成りました。

その霧島いわさきホテルには18時20分過ぎに到着。
途中、シカの姿を見る事が出来ました。

ホテル併設の大露天ぶろで一風呂浴びて、19時半からバイキング形式の夕食。

軽くお酒を飲んでおいしい食事に舌鼓。
20時から解放となる緑渓湯苑に21時前に出かけました。

一応、入湯料一人500円ということでホテルの玄関脇から車で送り迎え。
いくつかあるうちの竜馬の湯

緑の浴衣のまま入湯。
渓流沿いの全湯制覇しましたがなかなかのものでした。
思い出深い緑渓湯苑:渓流沿いの露天風呂巡りをすることが出来ました。
Posted by Zen at 22:00│Comments(0)
│雑