ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年06月23日

イナダ1匹:GW明けの朝飯前釣行@新潟

5月上旬 GW明けの平日 晴れ 日中またしても北寄りの風7-8m予報

日の出4時41分 中潮

4時4分目覚まし。家を4時20分頃に出て西港に出撃。

波予報は2.5mとなっていましたが、取りあえずワカメ鎌も持って出かけました。

それほど波は高くなかったが日和山展望台当たりから見える範囲では船は1艘も出ていません。

釣り場に着くと前日の西風の影響はあまり無いようで波は1m程度。
しかしワカメ採りはちょっと無理な状況です。

これはなんとしても魚を釣らないと手ぶらで帰るしかありません。

イナダ1匹:GW明けの朝飯前釣行@新潟
テトラに映る朝日の影法師

南寄りの風がだんだん強くなる中、ジグをキャスト。

運よく6時頃にイナダを1本釣るがそれっきり。

イナダ1匹:GW明けの朝飯前釣行@新潟
だいぶ手前側で釣れました。
ちょっと痩せた感じだけど、まっいいか。

若者の5人組がやってきてルアーを投げていたが、釣れないので移動してゆきました。

6時半には納竿。

とりあえず、前日大湊で買ってきた青唐辛子が利用できる体制が整いました。

晩酌でイナダの漬けが待ってます。ニコニコ




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟
弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟
エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟
加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟 (2023-11-04 21:00)
 弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟 (2023-10-27 20:46)
 エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟 (2023-10-18 21:42)
 加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟 (2023-09-25 21:45)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
イナダ1匹:GW明けの朝飯前釣行@新潟
    コメント(0)