ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年11月18日

イナダ2匹:久しぶりの西港突堤界隈:朝飯前釣行@新潟

10月上旬 平日 朝飯前釣行 波予報0.5m

4時45分目覚まし。

久しぶりに西港に出撃です。

青物が釣れていないのか釣り人少なし。

竿を出す頃には明るくなっていましたが、常連さんが帰るところで情報収集。

サゴシとカマスがぼちぼち釣れているとのこと。
またイナダは前の日辺りから釣れ始めたとのことでした。

これは期待できるかもニコニコ、、、

期待を込めてジグをキャスト!

一投目、着底と同時に巻き上げ始めたら、、、、、ゴン、、、、

おぉ、、ラッキー!!、、、

???

当たったと思ったら、どうもサゴシ?、、、
急にフワッと軽くなってしまいました。

いきなりのラインブレークでジグもロストです。男の子エーン

最悪のスタート。ZZZ…


気を取り直して投げていたらフォール中に当たり。

イナダが釣れました。 ワォ~ちょき

やや渋い状況でしだが朝マズメの時間帯以降、明るくなったら釣れなくなり、あとからやってきた連中も含め、その後は誰も釣れませんでした。

結局佐渡汽船も通り過ぎ6時半には納竿。

イナダ2匹:久しぶりの西港突堤界隈:朝飯前釣行@新潟
何ととかイナダが2匹釣れました。

久しぶりにイナダの漬けが食べられると思うと嬉しいですね。







このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

最新記事画像
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯
自家製山椒味噌作り@新潟
食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟
イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟
ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟
最新記事
 団十郎朝顔の種蒔き@新潟 (2023-11-07 21:44)
 北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯 (2023-11-06 22:06)
 自家製山椒味噌作り@新潟 (2023-11-05 21:57)
 食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟 (2023-11-04 21:00)
 イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟 (2023-11-03 21:27)
 ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟 (2023-11-02 21:53)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
イナダ2匹:久しぶりの西港突堤界隈:朝飯前釣行@新潟
    コメント(0)