2017年11月18日
イナダ2匹:久しぶりの西港突堤界隈:朝飯前釣行@新潟
10月上旬 平日 朝飯前釣行 波予報0.5m
4時45分目覚まし。
久しぶりに西港に出撃です。
青物が釣れていないのか釣り人少なし。
竿を出す頃には明るくなっていましたが、常連さんが帰るところで情報収集。
サゴシとカマスがぼちぼち釣れているとのこと。
またイナダは前の日辺りから釣れ始めたとのことでした。
これは期待できるかも
、、、
期待を込めてジグをキャスト!
一投目、着底と同時に巻き上げ始めたら、、、、、ゴン、、、、
おぉ、、ラッキー!!、、、
???
当たったと思ったら、どうもサゴシ?、、、
急にフワッと軽くなってしまいました。
いきなりのラインブレークでジグもロストです。
最悪のスタート。
気を取り直して投げていたらフォール中に当たり。
イナダが釣れました。 ワォ~
やや渋い状況でしだが朝マズメの時間帯以降、明るくなったら釣れなくなり、あとからやってきた連中も含め、その後は誰も釣れませんでした。
結局佐渡汽船も通り過ぎ6時半には納竿。

何ととかイナダが2匹釣れました。
久しぶりにイナダの漬けが食べられると思うと嬉しいですね。
4時45分目覚まし。
久しぶりに西港に出撃です。
青物が釣れていないのか釣り人少なし。
竿を出す頃には明るくなっていましたが、常連さんが帰るところで情報収集。
サゴシとカマスがぼちぼち釣れているとのこと。
またイナダは前の日辺りから釣れ始めたとのことでした。
これは期待できるかも

期待を込めてジグをキャスト!
一投目、着底と同時に巻き上げ始めたら、、、、、ゴン、、、、
おぉ、、ラッキー!!、、、
???
当たったと思ったら、どうもサゴシ?、、、
急にフワッと軽くなってしまいました。
いきなりのラインブレークでジグもロストです。

最悪のスタート。

気を取り直して投げていたらフォール中に当たり。
イナダが釣れました。 ワォ~

やや渋い状況でしだが朝マズメの時間帯以降、明るくなったら釣れなくなり、あとからやってきた連中も含め、その後は誰も釣れませんでした。
結局佐渡汽船も通り過ぎ6時半には納竿。

何ととかイナダが2匹釣れました。
久しぶりにイナダの漬けが食べられると思うと嬉しいですね。
Posted by Zen at 21:25│Comments(0)