ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年08月21日

よっちゃん酢漬けイカなどハロウィン季節商品バーゲン@新潟

10月のハロウィン商戦を当てにして販売していた商品、11月に入って売れ残ったものが特価セールで売られていました。

よっちゃんの酢漬けイカは、あの毒々しい食紅がちょっと、、、と思いますが駄菓子屋には必ずおいてあって小さい頃からなじみのあるお菓子ですよね。
(ちなみにあまり見かけませんが、カットよっちゃんしろ という食紅を使っていない商品もあるのです)


日本人なら知らない人はいないと思いますが、ハロウィン版が安く売られていたのを発見。

よっちゃん酢漬けイカなどハロウィン季節商品バーゲン@新潟
左がよっちゃんの酢漬けイカですが、右はタラタラしてんじゃね~よ というお菓子だそうです。

姉妹商品のようですが知りませんでした。

タラのすり身を薄く延ばして焼いて1cm四方くらいにカットして辛目の味をつけたものです。

これ、意外に美味しかったです。

カットよっちゃんは注意深く?食べると気が付きますが、本物のイカをカットしたものと、タラのすり身シートを焼いたものをカットしたものが混ぜられているんですよね。

よっちゃんイカは今でもたまにリカーショップで買ってきて、お茶うけやビールのつまみで食べることがあります。ニコニコ

よっちゃん食品工業のHPを覗くと、なんとたくさんの商品があるのにはびっくりしました。ビックリ
ほとんど知りません。テヘッ

イカの加工食品に特化した企業なんですね。




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー()の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
同じカテゴリー()の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟 (2023-11-11 22:31)
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 団十郎朝顔の種蒔き@新潟 (2023-11-07 21:44)
この記事へのコメント
こんばんは!
焼酎の肴には良さそうですね、よっちゃんイカは鹿児島では売っていないと思いますよ。
Posted by esu3goesu3go at 2016年08月21日 20:12
esu3goさん おはようございます
よっちゃんイカは鹿児島にないのですか?関東辺りでは駄菓子屋さんの定番商品でした。
Posted by ZenZen at 2016年08月22日 07:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
よっちゃん酢漬けイカなどハロウィン季節商品バーゲン@新潟
    コメント(2)