ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年10月18日

紅葉:染め絵手拭い@新潟

だいぶ間が開いてしまいましたが、居間に飾ってある万代橋の染め手拭いを秋らしい柄に久しぶりに変えました。テヘッ

段々と日も短くなり、朝晩冷え込む日も増え、目の前の鳥屋野潟公園の桜などの木の葉も少しづつ色づいています。

そして白鳥の姿もちらほらと見られるようになりました。

もうすぐ冬将軍到来です。汗

まだまだ雪が降る前にやることがいろいろありますが、、、、

紅葉:染め絵手拭い@新潟
堀井㈱の注染手拭い:紅葉 というものです。

水に落ちたモミジの葉っぱが素敵です。

今年のキノコのなりは如何に?

今の最大関心事でした。ニコニコ




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー()の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
同じカテゴリー()の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟 (2023-11-11 22:31)
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 団十郎朝顔の種蒔き@新潟 (2023-11-07 21:44)
この記事へのコメント
こんにちは!
朝晩は結構冷え込んだ日がありましたが暑さが戻って来た感じの鹿児島です、日中は暑くてTシャツ1枚ですよ。
Posted by esu3goesu3go at 2015年10月19日 14:41
esu3goさん こんばんわ
今の時期、寒暖差が激しいので体調管理には気を付けてください。一番風邪をひきやすい季節でした。
Posted by ZenZen at 2015年10月19日 20:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
紅葉:染め絵手拭い@新潟
    コメント(2)