ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年08月11日

なが藻そば@新潟

お米は毎日食べなくても、1日1回は麺類が食べたい私テヘッ

全国に美味しい蕎麦はいろいろありますが、新潟の美味しいお蕎麦、小千谷や十日町付近ではフノリをつなぎに入れて喉越しの大変良いお蕎麦があります。

へぎ蕎麦といって四角い大きなざるに盛られて出てきます。
須坂屋とか小嶋屋さんが有名で、新潟市内にも店舗があります。

そんな海藻をつなぎに使った乾麺を見つけたので紹介します。

なが藻そばです。

なが藻は別名:ギンバソウといい、私のブログでもたびたび酢の物などで登場していました。
ぬめりがありとても美味しい海藻です。

なが藻そば@新潟

佐渡産なが藻使用、佐渡海洋深層水使用、、、

新潟市内の入澤製麺㈱が作っているようですが、佐渡の特産品として売られていました。

商品紹介にはニコニコ

ターゲット
健康を意識した中高年に
食シーン
昼食にざるそば、かけそばで

つるっとした喉越しでへぎそばに通じるものがあり美味しかったです。




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(料理)の記事画像
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯
自家製山椒味噌作り@新潟
イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟
ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟
朝飯前釣行ボウズ:イナダの南蛮で乾杯@新潟
同じカテゴリー(料理)の記事
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯 (2023-11-06 22:06)
 自家製山椒味噌作り@新潟 (2023-11-05 21:57)
 イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟 (2023-11-03 21:27)
 ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟 (2023-11-02 21:53)
 朝飯前釣行ボウズ:イナダの南蛮で乾杯@新潟 (2023-11-01 21:42)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
なが藻そば@新潟
    コメント(0)