2015年07月30日
始動2015サクラマス釣り@新潟
3月中旬 平日 曇りのち晴れ
この日は平日でしたがサクラマス解禁日。
どうしようかと思いましたが川の様子も気になるし、、、
前日阿賀野川でサクラマスを釣った人も見たし、、、
片道30km、、、、
平常業務が待っていましたが6時45分まで竿を出そうと出撃することに。
この日の日の出は5時55分
目覚まし5時。5時20分に家を出て現地に6時前に到着。
気温6℃で空は既に十分明るい状況。
見える範囲で釣り人8人。
水位は低めで水温6℃。
早い時期なのでスプーン:赤金のコンデックス18gをチョイス。
黙々とキャストを続けますが何事もなく時は過ぎてゆきます。
周りの誰も釣れない。
解禁日の雰囲気は味わえましたが、、、
結局なにごともなく6時45分には納竿。
帰る際、堰堤下で漁師さんが網を上げて帰るところだったので声をかけると、小さいがマス2本採れたと見せてくれました。
それと、こんな時期にまだ遡上してくるホッチャレた鮭が1匹。

サクラマスは50cm位と45cm程とこの時期にしては小さく???でしたが俄然、モチベーションが上がりました。
もしかしてこの2日間でサクラマスを3匹も見たのは私だけかもしれません。
この日は平日でしたがサクラマス解禁日。
どうしようかと思いましたが川の様子も気になるし、、、
前日阿賀野川でサクラマスを釣った人も見たし、、、
片道30km、、、、
平常業務が待っていましたが6時45分まで竿を出そうと出撃することに。
この日の日の出は5時55分
目覚まし5時。5時20分に家を出て現地に6時前に到着。
気温6℃で空は既に十分明るい状況。
見える範囲で釣り人8人。
水位は低めで水温6℃。
早い時期なのでスプーン:赤金のコンデックス18gをチョイス。
黙々とキャストを続けますが何事もなく時は過ぎてゆきます。
周りの誰も釣れない。
解禁日の雰囲気は味わえましたが、、、
結局なにごともなく6時45分には納竿。
帰る際、堰堤下で漁師さんが網を上げて帰るところだったので声をかけると、小さいがマス2本採れたと見せてくれました。
それと、こんな時期にまだ遡上してくるホッチャレた鮭が1匹。

サクラマスは50cm位と45cm程とこの時期にしては小さく???でしたが俄然、モチベーションが上がりました。
もしかしてこの2日間でサクラマスを3匹も見たのは私だけかもしれません。

Posted by Zen at 07:03│Comments(0)
│魚釣り