ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年03月29日

臨時開催:晩秋の中学校の同窓会@大宮

このブログ、開始したのは32年ぶりの中学校の同窓会の翌日:2006年11月12日からでした。

あれから連日投稿続けていました。


当初の予定では次回開催は12年後とのことでしたが、同じクラスの仲間達からその前にクラス会をやろうということで誘いを受けました。

それでも8年ぶりの再会です。

場所は出身中学のある さいたま市大宮区、新幹線だと新潟からアクセス抜群、
駅まで自転車、駅を降りればそこは会場、、、的なのりでした。

ですが交通費が、、、
運賃はJR東日本週末パス ¥8730  (かたや大宮の往復割引¥9720)
ということで週末に限りJR東日本どこでも乗り降り自由な週末パスを購入。
行きは自由席特急券 大宮も上野も同じ値段で ¥4220
帰りは最終新幹線で途中駅からの乗車なので前もって指定席を取っておきました。 指定席特急券 ¥4440なり。

11月1日  少し早めに11時13分の新幹線で出かけて秋葉原でパーツ屋めぐりなどしてから大宮へ出向くことに。

臨時開催:晩秋の中学校の同窓会@大宮
新潟は曇り、自転車で駅に向かいましたが新潟駅南口のケヤキ通りは秋真っ盛り、紅葉で綺麗でした。

17時半に大宮駅で待ち合わせ。

8年ぶりの再会でしたがすぐに仲間の顔は分かりました。

18時丁度から 近くの居酒屋でクラス会。
女子4人+男子7人も集まりましたが、以前よりさらに皆の白髪や皺が増えていたり剥げていたり腹が出ていたり、、、。

寄る年波は避けられませんね。

悲しいことにあれから2人の仲間が他界し、会の始まりに皆で黙祷。

その後、教室での出来事や、部活での出来事、修学旅行や運動会での一こま等、すっかり忘れてしまっていた中学生の頃の遠い記憶が、会話の中から引っ張り出されてきてとても有意義で楽しい会でした。

毎日100円貯金をして数年後に私のいる新潟で1泊2日の温泉宿泊クラス会などしましょうと言うことでお開きとなりました。

あっという間に過ぎた時間、、、
また元気で会えるといいな。ハート

21時50分前に店を出てなんとか22時6分の最終新幹線に乗車。
乗り遅れると大変でした。汗

23時57分に新潟駅に到着。
雨が多少ぱらついていたが何とか自転車で帰宅。

途中、幸楽苑のラーメンでも食べようかと思ったが雨が酷くなりそうだったので吉野家で牛皿とアナゴ天を買って帰り一風呂浴びて飲み直しちゃいました。テヘッ

遠い忘れかけた記憶、、、懐かしい若かりし頃の思い出が走馬灯のように思い出され、懐かしくも甘酸っぱい中学時代の心持ちを思い出し、また元気を貰えた気がしました。




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー()の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
同じカテゴリー()の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟 (2023-11-11 22:31)
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 団十郎朝顔の種蒔き@新潟 (2023-11-07 21:44)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
臨時開催:晩秋の中学校の同窓会@大宮
    コメント(0)