ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年10月16日

折れた投げ竿とイナダ5匹:朝飯前釣行@新潟

6月中旬 平日 晴れ

前日は気合を入れて早く寝て3時50分目覚まし。
しかし寝坊して4時45分起床です。ZZZ…

かなり出遅れてしまい、どうしようかと思ったが出かけることに。

前日より30分以上遅い出勤です。

釣り場に向かう途中でランニングをしている釣り友に遭遇。
釣れないので彼はこの日はランニングだそうでした。

海側はさっぱりのようだったのでシーバス狙いで信濃川河口側でバイブレーションを投げていたら、、、

海側でナブラがたっています。ビックリ

急いでナブラのほうに走ってゆき、弓角にマウスで参戦。

ナブラめがけて弓角を投げ、巻き上げると、、、、  ゴツン!
うわー 久しぶりのイナダの感触、、、チョキ

2匹釣ったところで磯竿のトップが付け根で折れてしまいました。男の子エーン

目の前にはナブラがまだ見えます。
仕方ないので11Ftのシーバスロッドにマウスをつけて戦線復帰。


折れた投げ竿とイナダ5匹:朝飯前釣行@新潟
運よくあっという間にイナダを5匹ゲットできました。

この時期のイナダは痩せていました。

折れた投げ竿 クラスター磯 4-45、このブログを始めた2006年頃から長いこと活躍してくれましたが在庫パーツもなくなり再起不能状態です。
ご苦労様でした。


家に帰ってイナダの始末をしていたら胃から3cm程度のシラスが少しだけ出てきました。

すぐそばにいた常連さん、たまたま弓角を持っておらずジグで参戦しましたがベイトサイズが合わないのかジグでは釣れなかったようです。

寝坊したけど出かけてよかった。ニコッ




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟
弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟
エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟
加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟 (2023-11-04 21:00)
 弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟 (2023-10-27 20:46)
 エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟 (2023-10-18 21:42)
 加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟 (2023-09-25 21:45)
この記事へのコメント
釣れたのは、何丁目ですか?
Posted by 新潟穴釣り at 2014年10月19日 00:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
折れた投げ竿とイナダ5匹:朝飯前釣行@新潟
    コメント(1)