ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年06月23日

今年もバラシ癖?:当たり有るもバラシ:サクラマス@新潟

3月下旬 休日 

朝方まで西風強くミゾレ混じりのあいにくの天気。

前日職場の飲み会だったこともあり午前中はのんびりしていました。

さて、なかなか釣れないサクラマスですが川面に立たなければ絶対釣れません。

家を11時頃に出ましたが西風強く天気もイマイチ。

現地に着くと釣り人の姿は数人のみ。

水温5.2度 

今年もバラシ癖?:当たり有るもバラシ:サクラマス@新潟

12時過ぎからキャスト開始。

黙々とスプーンを投げていましたが14時25分に待望の当り。

これはと合わせを入れるとサクラマス特有のヘッドシェイク。

しかし5回ほどの首振りでバレてしまいました。男の子エーン

胸の鼓動は高なったままでしたが残念無念。

昨年は6回ほどバラし、やっとの思いで釣り上げたのは2本でした。

不思議なものでバラシ癖ってあるんですよね。
今年はバラシ癖が付かないでほしいと願いますが、どうなることやら。
初回の当たりはダメでした。

天気はとても悪く、周りには誰もいませんでしたがこの事でモチベーションがあがり粘りました。
しかし16時頃には疲れて諦めました。

焦燥感に駆られている時は釣れないものです。ブロークンハート





このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟
弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟
エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟
加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟 (2023-11-04 21:00)
 弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟 (2023-10-27 20:46)
 エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟 (2023-10-18 21:42)
 加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟 (2023-09-25 21:45)
この記事へのコメント
こんにちは!
以前動画で観たときはミノーで釣っていました、解禁初日のロケ模様でしたが最後まで釣れませんでしたよ。西風強くミゾレ混じりの天気なら私は絶対に出撃する元気がありません。頑張ってください。
Posted by esu3goesu3go at 2014年06月23日 09:02
esu3goさん こんばんわ
西村さん??
解禁の頃は水温も低く、私的にはミノーではなくスプーンです。水温6-7度くらいまではスプーンに分があると思ってやってました。(過去実績に基づいています。)
いずれにしても寒くて修行の釣りでした。へへ
Posted by ZenZen at 2014年06月23日 21:18
あは、私、バラシ癖真っ只中です。(笑)
抜け出れるのかな?
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年06月23日 21:41
酒ちゃんさん おひさ!
あるんですよね、バラシ癖、、、
必ず抜け出ることが出来ます!
バラシ癖から早く抜け出てくださいね。(笑)
Posted by ZenZen at 2014年06月24日 08:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今年もバラシ癖?:当たり有るもバラシ:サクラマス@新潟
    コメント(4)