ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年04月27日

チョロギ:丁呂木:変な食べ物?@新潟

年の瀬も近づいて、食材のカトウには見慣れない面白い食材も並びます。

チョロギ:丁呂木:変な食べ物?@新潟
これ、なんだかわかります?


チョロギ

年配の方ならわかると思いますが、正月のおせち料理などの煮豆の色添えにミシュランタイヤのキャラクターのような形をした赤いもの、見たことありません?

生のチョロギが売られていたので試しに買ってみました。

チョロギ:丁呂木:変な食べ物?@新潟

まずは味噌をつけてラッキョウのようにして味見。

そのままいただいてみましたがラッキョウのようなツンとした辛味などもなく、ほとんど味はありませんでした。

シャキッとした歯ごたえはよかったです。

しかしチョロギそのものは分かってもどんな植物なのか分かりませんでしたが、今回勉強して初めて知りました。

家庭菜園でも栽培できるようです
シソ科の植物だけあって、葉っぱだけ見ると確かにシソに似ていますね。

大半の残りの残りのチョロギは三杯酢にシソの葉と梅の果肉を足して漬け込みました。ニコニコ




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(料理)の記事画像
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯
自家製山椒味噌作り@新潟
イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟
ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟
朝飯前釣行ボウズ:イナダの南蛮で乾杯@新潟
同じカテゴリー(料理)の記事
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯 (2023-11-06 22:06)
 自家製山椒味噌作り@新潟 (2023-11-05 21:57)
 イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟 (2023-11-03 21:27)
 ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟 (2023-11-02 21:53)
 朝飯前釣行ボウズ:イナダの南蛮で乾杯@新潟 (2023-11-01 21:42)
この記事へのコメント
こんにちは!
こちらでは見たことない植物?野菜ですよ、変わった形が面白いですね。
Posted by esu3goesu3go at 2014年04月28日 10:09
esu3goさん こんばんわ
esu3goさんならおせち料理の黒豆の煮物に入っている赤いチョロギ、分かると思ったのですが、、、
それ自体は味も癖もないけど、シャキッとした歯ごたえが身上の名脇役といった野菜でした。へへ
Posted by ZenZen at 2014年04月28日 21:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
チョロギ:丁呂木:変な食べ物?@新潟
    コメント(2)