ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年04月11日

駒方どぜうで乾杯2013秋@浅草

さて本命の東京出張の仕事も終了して夜です。

この日は以前に紹介した大好きな浅草の駒方どぜうに行って夕食をいただきました。

まずはクジラ刺しやどぜうの筏焼きなどをたのんでビールで乾杯~

駒方どぜうで乾杯2013秋@浅草
さて 一段落したところで、日本酒です。
枡酒も良いですが、、、
ラベルには 浅草神社 一ノ宮 と書かれていますが 駒方どぜう オリジナルの日本酒です。


駒方どぜうで乾杯2013秋@浅草
こちら、本命のどじょう鍋です。

この日は炭が出てきましたが、フロアによって炭とガスが使い分けられています。
地下と1階では炭ですが2階はガスコンロになります。
また1階は以前お話したような座敷ですが地下と2階はいす席になってました。


ネギをたっぷり入れて山椒や七味を利かせていただきます。

ネギは使いたい放題なので、ネギとどじょうは半々以上というところでネギのほうを食べているような、、、、テヘッ

炭のほうが風情があって見た目は良いと思いますが火力調節があまり利かないので焦げを気にしながらいただくことになり、せわしなくなります。テヘッ

いずれにしても、醤油タレの焦げる匂いが堪らなく、食欲をそそります。ニコニコ




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー()の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
同じカテゴリー()の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟 (2023-11-11 22:31)
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 団十郎朝顔の種蒔き@新潟 (2023-11-07 21:44)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
駒方どぜうで乾杯2013秋@浅草
    コメント(0)