ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年09月14日

大漁!サバ2匹、アジ47匹、イワシ17匹:投げサビキ@新潟

6月下旬 平日 波予報1m 曇り時々小雨

この日は3時半目覚まし。
うだうだして起きたのが50分過ぎ。
家を4時過ぎに出ましたが雨がポツポツ降り始めました。ZZZ…

西港に出かけましたが信濃川は濁りが強くなっていてシーバスは期待薄。

居合わせた常連さんたちは投げサビキに興じていました。

前日に引き続き投げサビキで参戦。

持ち合わせの8号、6本針で始めました。

小サバとイワシ、アジが釣れたが根掛りで仕掛けをすぐダメにする。

針のサイズを落として5号、6本針に。
底近くで煽っていると釣れてきます。

釣り落としもそれなりにあり。最後はかなりの数かかったようだが寄せている最中に根掛りで仕掛けをほぼすべて魚ごと失い止めることに。雨足も少し強くなり撤収。

大漁!サバ2匹、アジ47匹、イワシ17匹:投げサビキ@新潟
この日は順調に釣れて6時過ぎまでに、サバ2匹、アジ47匹、イワシ17匹が釣れました。

家に帰って7時前でしたが始末が大変で40分位かかりました。ニコニコ汗




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟
弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟
エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟
加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟 (2023-11-04 21:00)
 弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟 (2023-10-27 20:46)
 エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟 (2023-10-18 21:42)
 加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟 (2023-09-25 21:45)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大漁!サバ2匹、アジ47匹、イワシ17匹:投げサビキ@新潟
    コメント(0)