ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年11月08日

夏の舗装林道名物:ミミズの干物、ミヤマクワガタの死骸他@新潟

ワラビ採りや桂清水の水汲みに出かけた日、目についたものをご紹介します。ニコニコ

こちらは夏の舗装された林道で必ずと言っていいほど目にする”ミミズの干物”です。

太陽が上がる前に舗装された道路上に飛び出たはいいが、だんだんと日が上がって舗装道路の温度も上昇。汗

夏の舗装林道名物:ミミズの干物、ミヤマクワガタの死骸他@新潟
何処をどう動いたらいいのかわからず右往左往しているうちに熱にやられて死んでしまいこのような光景に。ブロークンハート

結構な太さのミミズ君でした。ご愁傷様。

夏の舗装林道名物:ミミズの干物、ミヤマクワガタの死骸他@新潟
ミヤマクワガタの死骸です。
こちらは熱にやられたわけではないのでしょうね。


ワラビを採るため草むらをかき分けていたら、、、、

夏の舗装林道名物:ミミズの干物、ミヤマクワガタの死骸他@新潟
ちょこんとお行儀よく日除けして休んでいたアマガエル君でした。
お邪魔しました。テヘッ




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー()の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
同じカテゴリー()の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟 (2023-11-11 22:31)
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 団十郎朝顔の種蒔き@新潟 (2023-11-07 21:44)
この記事へのコメント
こんにちは!
私が英寿君と散歩する舗装道路にもミミズの乾燥した姿が沢山ありますよ、移動するために土の中から出てきたのでしょうかね~?
Posted by esu3go at 2011年11月08日 09:44
ミミズの干物はこちらでも夏には良く目にします。
クワガタは、少し山に行くと早朝に頭だけの奴が動いてるのが見つかります。
カラスか何かの鳥に胴体だけ食べられてるんだと思ってます。
アマガエル、夏場はコンビニのガラスで虫を狙ってるのを見かけるのがやっとです。
少なくなったなあ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年11月08日 18:38
ミミズ、雨のタイミングで出かけるのでしょうが非難が間に合わず干からびてしまうのでしょうね(涙

クワガタはミヤマですね。
ミヤマはノコギリと違いバックが出来ないそうです。 なので競わせると弱いそうですよ。
Posted by 中Z at 2011年11月08日 22:47
esu3goさん おはようございます
周りに土のある環境が多いと言うことですね。環境が良いのでしょうね。ミミズも大変です。


酒ちゃんさん おはようございます
頭だけの動いているやつはちょっと不気味ですね。(笑)
アマガエルはちょっと草むらを覗けばいると思いますよ。


中Zさん おはようございます
ミミズも受難です。舗装道路はヒートアイランド現象の縮小版と言う感じですね。

頭の感じからするとやはりミヤマですね。
バックが出来ないとは知りませんでした。勉強になりました。
Posted by ZenZen at 2011年11月09日 08:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
夏の舗装林道名物:ミミズの干物、ミヤマクワガタの死骸他@新潟
    コメント(4)