2011年01月17日
サワラ1匹とダツ1匹:朝飯前釣行の部@新潟
11月上旬 休日 晴れ 波予報1mのち0.5m
前の週の休日の西港は激混みでした。
このところあまり釣れていると言う話も無かったのですが例によって朝飯前釣行で出かけて見ると、、、
堤防上はものすごい人です。
これでは釣り座確保もままなりません。
先端まで行っては見たものの入る場所もなく戻ってきて堤防付け根近くで竿だし。

全体渋く、運良く7時半頃にサワラが1匹釣れました。
弓角を丸呑みして掛かり所が悪く血だらけ。
その後ダツも1匹釣れたがお引取り願いました。
今年はダツが多いです。
どうも釣れないしあまり気持ちよく釣りもできないので8時に止めました。

釣れたサワラが吐き出したベイト。
小さめのカタクチイワシのようでした。
さて朝飯食ってキノコ採りにでも出かけるか、、、
つづく、、、
前の週の休日の西港は激混みでした。
このところあまり釣れていると言う話も無かったのですが例によって朝飯前釣行で出かけて見ると、、、
堤防上はものすごい人です。

これでは釣り座確保もままなりません。

先端まで行っては見たものの入る場所もなく戻ってきて堤防付け根近くで竿だし。

全体渋く、運良く7時半頃にサワラが1匹釣れました。
弓角を丸呑みして掛かり所が悪く血だらけ。
その後ダツも1匹釣れたがお引取り願いました。
今年はダツが多いです。
どうも釣れないしあまり気持ちよく釣りもできないので8時に止めました。

釣れたサワラが吐き出したベイト。
小さめのカタクチイワシのようでした。
さて朝飯食ってキノコ採りにでも出かけるか、、、
つづく、、、
Posted by Zen at 08:11│Comments(3)
│魚釣り
この記事へのコメント
こんにちは!
私も今年は弓角でサゴシを釣ってみようかな~?弓角は持っていますが余り使った事がありませんよ。青物が良く釣れるそうですね。
私も今年は弓角でサゴシを釣ってみようかな~?弓角は持っていますが余り使った事がありませんよ。青物が良く釣れるそうですね。
Posted by esu3go at 2011年01月17日 09:41
今晩は!
11日もボ~ズでした。
お土産が有るってことはいいことですね!
11日もボ~ズでした。
お土産が有るってことはいいことですね!
Posted by タコピッタン at 2011年01月17日 17:14
esu3goさん こんばんわ
弓角は意外に伏兵で爆釣したりして、、、皆と違ったことするのも面白いかもしれませんよ。ベイトがマッチすれば最強です。
タコピッタンさん こんばんわ
頑張って出撃されているようですね。
私は悪天候で冬眠してました。(笑)
弓角は意外に伏兵で爆釣したりして、、、皆と違ったことするのも面白いかもしれませんよ。ベイトがマッチすれば最強です。
タコピッタンさん こんばんわ
頑張って出撃されているようですね。
私は悪天候で冬眠してました。(笑)
Posted by Zen at 2011年01月17日 20:08