2010年07月07日
プチ爆釣:メバル24匹:ダブルヘッダー朝飯前釣行の部@新潟
5月中旬 休日 晴れ 波予報0.5m 南西の風1m 最高気温21℃
目覚ましを2時50分にセットして前日22時には寝ましたが気合が入っていたせいか2時40分に目が覚め起床。
せっかくですので早めの行動。
3時40分頃からルアーキャスト開始。
気合は十分でしたがベタ凪ぎで渋い状況。
始め9cmのフローティングミノーで頑張っりましたが当りあるものの乗らず。おそらくセイゴと思われました。
その後も1回セイゴがヒットして手元まで寄せてきましたが取り込みの際持ち上げたらバレてしまいました。
それからうんともすんとも当たりなし。
メバルは凪ぎを釣れと言いますがなんにも釣れず30分程経過。
今日はどうなっちゃうのかと不安がよぎりました。
すっかり明るくなったのでスピンテールに交換しましたがこちらも当たりなし。
仕方ないので作戦変更!
4時半頃からCD5にしてランガンすることにしました。

先日尺アイナメを釣った際に使用していたラパラCD5:コンスタンギーコに来たメバルでした。
作戦成功? ボチボチとメバルが釣れました。
ベイトが浮いてきたのか小アジサシもダイビングしていて、そんなポイントをウロウロして6時半頃メバルの入れ掛り状態となりました。
7時になって時合も遠のいたので納竿。

なんだかんだでメバルが24匹釣れました。
家に帰って道具の片付け、朝飯、魚の始末が終わって10時半。
布団で12時頃までゴロゴロして、昼飯を食べ13時頃にダブルヘッダー山菜採りの部に出かけました。

目覚ましを2時50分にセットして前日22時には寝ましたが気合が入っていたせいか2時40分に目が覚め起床。
せっかくですので早めの行動。

3時40分頃からルアーキャスト開始。
気合は十分でしたがベタ凪ぎで渋い状況。
始め9cmのフローティングミノーで頑張っりましたが当りあるものの乗らず。おそらくセイゴと思われました。
その後も1回セイゴがヒットして手元まで寄せてきましたが取り込みの際持ち上げたらバレてしまいました。

それからうんともすんとも当たりなし。
メバルは凪ぎを釣れと言いますがなんにも釣れず30分程経過。

今日はどうなっちゃうのかと不安がよぎりました。
すっかり明るくなったのでスピンテールに交換しましたがこちらも当たりなし。
仕方ないので作戦変更!
4時半頃からCD5にしてランガンすることにしました。


先日尺アイナメを釣った際に使用していたラパラCD5:コンスタンギーコに来たメバルでした。
作戦成功? ボチボチとメバルが釣れました。
ベイトが浮いてきたのか小アジサシもダイビングしていて、そんなポイントをウロウロして6時半頃メバルの入れ掛り状態となりました。

7時になって時合も遠のいたので納竿。

なんだかんだでメバルが24匹釣れました。
家に帰って道具の片付け、朝飯、魚の始末が終わって10時半。
布団で12時頃までゴロゴロして、昼飯を食べ13時頃にダブルヘッダー山菜採りの部に出かけました。


Posted by Zen at 07:46│Comments(4)
│魚釣り
この記事へのコメント
こんにちは。
たくさん釣れましたね^^
たくさん釣れましたね^^
Posted by 磯野 香璃
at 2010年07月07日 08:31

磯野さん こんばんわ
こんな時もないとですね。
こういうことがあるからまた出かけちゃうんですよね。(笑)
こんな時もないとですね。
こういうことがあるからまた出かけちゃうんですよね。(笑)
Posted by Zen
at 2010年07月07日 17:32

こんばんは!
また派手に24匹も釣れましたね、捌くのに大変だったことでしょう。一夜干しにしたら美味しそうですね。
また派手に24匹も釣れましたね、捌くのに大変だったことでしょう。一夜干しにしたら美味しそうですね。
Posted by esu3go
at 2010年07月07日 22:20

esu3goさん おはようございます
派手な時もありますが語れない時もありました。へへ
あの手この手で消費しましたが美味しくいただきましたよ。
派手な時もありますが語れない時もありました。へへ
あの手この手で消費しましたが美味しくいただきましたよ。
Posted by Zen at 2010年07月08日 06:22