ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年06月13日

尺メバル:メバル18匹+アイナメ1匹:朝飯前釣行@新潟

5月上旬 休日 晴れ 波予報1m 南西の風

GW中です。
早起きは3文の徳、3時10分目覚まし。

家を3時25分頃にでて西港に向かいました。

前日はサワラがなんとか釣れたもののあまり思わしくない状況だったので少し場所を変えて見ました。

4時過ぎからキャスト開始。

セイゴでも釣れないかとまずは9cmのチャートバックのサラナで望みました。

セイゴはダメでしたが30cmと28cm位の良型メバルがマズメに釣れました。
でかいメバルは大きなミノーが好きですね。

その後泣かず飛ばず。

今日はメバル? ということでルアーのサイズダウン。

お気に入りのラパラCD5にしてあちこちランガンです。

やや型は落ちるもののポツポツとメバルが釣れました。

しかしこちらも5時半も過ぎたら釣れなくなりました。

もうだめかなと思いつつCD5を投げていたらアイナメを追加。

6時過ぎに撤収しました。

尺メバル:メバル18匹+アイナメ1匹:朝飯前釣行@新潟
この日の釣果、メバル18匹、アイナメ1匹。

これだけ釣れればありがたいですね。




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟
弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟
エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟
加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟 (2023-11-04 21:00)
 弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟 (2023-10-27 20:46)
 エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟 (2023-10-18 21:42)
 加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟 (2023-09-25 21:45)
この記事へのコメント
こんばんわ
 
私の尺メバル狙いで不足しているものが判りました。
9㎝のミノーは流石にメバル狙いで投げたことはありません。
来シーズンはしっかり投げ倒してみます。
それで釣れなかったら、もう言い訳がありません。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年06月13日 20:08
酒ちゃんさん こんばんわ
私も最初からメバル狙いだと9cmのミノーは使わないかもです。(笑)
ただマズメはでかいのが釣れる確率も高いので始めは9cmミノー、日が昇ったらサイズダウンのCD5というローテーションが良いのかもしれませんね。
Posted by Zen at 2010年06月13日 20:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
尺メバル:メバル18匹+アイナメ1匹:朝飯前釣行@新潟
    コメント(2)