ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年05月29日

シーバス:久しぶりの戦果:セイゴ1匹:朝飯前釣行@新潟

4月下旬 平日 朝飯前釣行

小潮の上げ潮傾向 波予報0.5m

常用薄明4時34分  日の出5時1分

4月中旬は何回か出撃するもボウズが続き、そうこうしているうちに下旬になってしまいました。汗

久しぶりに波の落ち着いた日です。
4時に目覚まし。少し早めの4時20分頃に家を出て西港に青物の支度をして出かけました。

釣り場に着くとお馴染みさんが5人ほどすでにルアーをキャストしていました。

この日はベタ凪ですが西方向から東に向けて潮の流れが結構有りました。

こういう日は意外に良いことが多いです。

明るくなりかけでミノーに当たりがありましたが寄せている途中で暴れてばれちゃいました。
派手に水面で暴れていたのでシーバスと思われました。

あ~ぁ、、、なんて思いましたがシーバスなら群れていることもあるし何回もアタックしてくることもあるのでキャスト続行。

そしたらその二投後にまた当たり。チョキ

シーバス:久しぶりの戦果:セイゴ1匹:朝飯前釣行@新潟
運良く41cmのセイゴが釣れました。

久しぶりに見るシーバスの顔、いいですね。キラキラ
メタリックの綺麗な魚体、このくらいの大きさが食べても丁度良いサイズですね。

でも結局釣れたのはこれだけですっかり明るくなってからは当たりも完全に遠のきました。ブロークンハート

でも久しぶりにセイゴが食べられると思うとうれしくて気持ちよく帰宅してセイゴの始末をして朝飯後仕事に出かけた次第です。

ダイワ(Daiwa) シーバスハンター3 9S
ダイワ(Daiwa) シーバスハンター3 9S


ちなみにこの日に使ったミノーはダイワのシーバスハンターⅢ 9cm Sinking 10g です。
このルアー、重心移動式で良く飛び、値段が安くて気にいってました。




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
朝焼けの信濃川:シーバスゲット@新潟
シーバスボウズ:ワカメのメカブとウミソウメン:朝飯前釣行@新潟
もっとシーバスゲット:鉄板バイブもどきを2セット購入:アマゾン@新潟
時合いを逃して何とかシーバスゲット:西港界隈:朝飯前釣行@新潟
平成大橋からの朝焼けの信濃川河口方面:ボウズの朝飯前釣行@新潟
1日動き回って海の幸と山の幸満載の至福の晩酌:6月@新潟
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 朝焼けの信濃川:シーバスゲット@新潟 (2022-06-25 20:49)
 シーバスボウズ:ワカメのメカブとウミソウメン:朝飯前釣行@新潟 (2022-06-20 21:49)
 もっとシーバスゲット:鉄板バイブもどきを2セット購入:アマゾン@新潟 (2022-06-16 22:05)
 時合いを逃して何とかシーバスゲット:西港界隈:朝飯前釣行@新潟 (2022-06-08 20:55)
 平成大橋からの朝焼けの信濃川河口方面:ボウズの朝飯前釣行@新潟 (2022-06-06 20:56)
 1日動き回って海の幸と山の幸満載の至福の晩酌:6月@新潟 (2022-06-01 20:32)
この記事へのコメント
こんにちは!
綺麗な魚体ですね、シーバスは久しく釣っておりませんよ。美味しかったですか?
Posted by esu3goesu3go at 2010年05月29日 17:47
こんばんわ
久しぶりのシーバスでした。うれしさひとしお!どうやっていただこうか楽しみながら帰りました。どんな料理になったかは又後日。へへ
Posted by Zen at 2010年05月29日 20:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
シーバス:久しぶりの戦果:セイゴ1匹:朝飯前釣行@新潟
    コメント(2)