2010年05月29日
シーバス:久しぶりの戦果:セイゴ1匹:朝飯前釣行@新潟
4月下旬 平日 朝飯前釣行
小潮の上げ潮傾向 波予報0.5m
常用薄明4時34分 日の出5時1分
4月中旬は何回か出撃するもボウズが続き、そうこうしているうちに下旬になってしまいました。
久しぶりに波の落ち着いた日です。
4時に目覚まし。少し早めの4時20分頃に家を出て西港に青物の支度をして出かけました。
釣り場に着くとお馴染みさんが5人ほどすでにルアーをキャストしていました。
この日はベタ凪ですが西方向から東に向けて潮の流れが結構有りました。
こういう日は意外に良いことが多いです。
明るくなりかけでミノーに当たりがありましたが寄せている途中で暴れてばれちゃいました。
派手に水面で暴れていたのでシーバスと思われました。
あ~ぁ、、、なんて思いましたがシーバスなら群れていることもあるし何回もアタックしてくることもあるのでキャスト続行。
そしたらその二投後にまた当たり。

運良く41cmのセイゴが釣れました。
久しぶりに見るシーバスの顔、いいですね。
メタリックの綺麗な魚体、このくらいの大きさが食べても丁度良いサイズですね。
でも結局釣れたのはこれだけですっかり明るくなってからは当たりも完全に遠のきました。
でも久しぶりにセイゴが食べられると思うとうれしくて気持ちよく帰宅してセイゴの始末をして朝飯後仕事に出かけた次第です。

ダイワ(Daiwa) シーバスハンター3 9S
ちなみにこの日に使ったミノーはダイワのシーバスハンターⅢ 9cm Sinking 10g です。
このルアー、重心移動式で良く飛び、値段が安くて気にいってました。
小潮の上げ潮傾向 波予報0.5m
常用薄明4時34分 日の出5時1分
4月中旬は何回か出撃するもボウズが続き、そうこうしているうちに下旬になってしまいました。

久しぶりに波の落ち着いた日です。
4時に目覚まし。少し早めの4時20分頃に家を出て西港に青物の支度をして出かけました。
釣り場に着くとお馴染みさんが5人ほどすでにルアーをキャストしていました。
この日はベタ凪ですが西方向から東に向けて潮の流れが結構有りました。
こういう日は意外に良いことが多いです。
明るくなりかけでミノーに当たりがありましたが寄せている途中で暴れてばれちゃいました。
派手に水面で暴れていたのでシーバスと思われました。
あ~ぁ、、、なんて思いましたがシーバスなら群れていることもあるし何回もアタックしてくることもあるのでキャスト続行。
そしたらその二投後にまた当たり。


運良く41cmのセイゴが釣れました。
久しぶりに見るシーバスの顔、いいですね。

メタリックの綺麗な魚体、このくらいの大きさが食べても丁度良いサイズですね。
でも結局釣れたのはこれだけですっかり明るくなってからは当たりも完全に遠のきました。

でも久しぶりにセイゴが食べられると思うとうれしくて気持ちよく帰宅してセイゴの始末をして朝飯後仕事に出かけた次第です。

ダイワ(Daiwa) シーバスハンター3 9S
ちなみにこの日に使ったミノーはダイワのシーバスハンターⅢ 9cm Sinking 10g です。
このルアー、重心移動式で良く飛び、値段が安くて気にいってました。
Posted by Zen at 08:07│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
こんにちは!
綺麗な魚体ですね、シーバスは久しく釣っておりませんよ。美味しかったですか?
綺麗な魚体ですね、シーバスは久しく釣っておりませんよ。美味しかったですか?
Posted by esu3go
at 2010年05月29日 17:47

こんばんわ
久しぶりのシーバスでした。うれしさひとしお!どうやっていただこうか楽しみながら帰りました。どんな料理になったかは又後日。へへ
久しぶりのシーバスでした。うれしさひとしお!どうやっていただこうか楽しみながら帰りました。どんな料理になったかは又後日。へへ
Posted by Zen at 2010年05月29日 20:26