ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年06月24日

ムカゴ採りとクルミ拾いと桂清水@新潟

10月上旬 休日 秋晴れ

午前中少しばかり職場に顔出し後10時半頃から3か月ぶりに桂清水の水汲みに出かけることにしました。

まずは川上豆腐店。オカラをいただき三角揚げを2つ購入。

咲花温泉近くの山すそをあちこちうろうろ。


例によって傘とストックを利用してムカゴ採りをしましたが150g位採れました。

草ぼうぼうになった旧林道をたどり桂清水へ

朝晩寒くなったとはいえ要注意!
まだヤマヒルはいると思われちゃんといつも通り雨具を着ての行軍です。


手前に紫のかわいらしいアザミの花。

この日は幸いたかられることはありませんでした。汗


スノーシェッド前のクルミは採られた後でしたが、そのちょっと先のクルミの木の下を見たら少し残っていたので、いったん車に戻ってから拾いに戻りました。


拾ったクルミ。

果肉は結構厚くて放っておいてもなかなか腐ることもありません。


なのでご覧のように皮をはいでしまいます。

クルミの実自体は相当硬くて強いので、割れてしまうようなことはありません。



この日の収穫。

山芋のムカゴとクルミでした。ちょき

クルミはこのあとバケツに水を張って1週間ほど入れて綺麗にしました。


  

Posted by Zen at 08:30Comments(2)山菜など