キジハタ+αの根魚鍋
ミズダコが連日釣れたりで影が薄くなってしまってましたがその数日前にはキジハタを都合3匹ほどゲットしてました。
27cmのキジハタはお造りにして食べましたが
それ以外のキジハタは根魚鍋にして食べました。
キジハタのプリプリした身がたまりませんね。他の根魚とは一線を画します。
お皿の上に並んでいるのはキジハタ、メバル、カサゴです。
魚の皿の上の方には大好きな”クズキリ”が盛られています。
こいつもモミジオロシのポン酢で食べると美味しいですね。
クズキリってご存知ですか?
人によっては黒蜜や水蜜で食べるクズキリを想像する人もいるかとおもいます。
同じような食感で”
マロニーちゃん”って言った方が分かりやすいかもしれませんが若干違います。
野菜はミズナ、白菜、シメジ、エノキ、ニンジン、セリ。それとお豆腐。
これだけでお腹も一杯になるし十分野菜も取れてしまうヘルシーメニューですね。
関連記事