マガモのボンジリとレバー焼き:絹乙女:ゴンズイとカサゴの煮付け:待ちに待った楽しい晩酌@新潟

Zen

2021年10月18日 22:18


カモねぎまつりに出かけて、サイクリングして帰ってきてからマガモの解体。

いよいよたのしい晩酌タイム。

解体したマガモのパーツの一部を当日焼いていただきました。

左がボンジリ、右はレバーでした。

ボンジリは1羽から一つしか取れない部位ですが、カモのボンジリは脂分が多いわりに軟骨っぽい感じもなく歯ごたえが今一でした。


大湊直売所で買った、五泉特産の高級里芋:絹乙女

茹でたものをピンクソルトでいただきました。

いつもこのようにして食べることが多いので、私の場合は小粒の安いもので十分でした。
大粒になるととんでもなく高くなります。

こちらは前日に穴釣りで釣ったゴンズイとカサゴの煮付け

生姜を添えて、付け合わせはゴボウとシメジ、彩添えに三つ葉を載せてました。


あなたにおススメの記事
関連記事