定番!清水フード今川店のお買いもの:鮎釣りシーズン@新潟

Zen

2019年08月15日 23:18

鮎釣りシーズンになると頻回に音連れるようになる清水フード今川店。

以前から紹介している通り、新潟市近郊のチェーンストア:清水フードの系列としては異色の商品展開で、地元からは絶大な支持を受けているようです。

この日は荒川本流の鮎釣りの帰り道、立ち寄りましたが度定番の商品を買って帰りました。


左上は野菜たっぷり、玉ねぎとキャベツがざっくりと入ってお肉もたっぷり、、、今川屋名物、味メンチでした
1つ100円も超嬉しい価格です。

一度食べれば病みつきです。

その下は、菅谷納豆

昔ながらの製法で田舎納豆らしい味を維持しています。
私は大好きでした。

左の上下は南部地鶏のモツ。
着くkダニにして食べると美味いんですよね。
重さによって値段が違うのですが、必ずレバーと心臓などバランスよく入っていて、レバーだけしかなかったとかいうことも無く、心臓も入っていて、ちゃんと1羽分以上は1パックに入っているようで配慮されているようでした。

私の様に、レバーも好きですが、心臓が入っていることを期待している人間にとっては大変有り難い商品でした。




あなたにおススメの記事
関連記事