久々のイナダの漬けとメカブとワラビ:晩酌の肴@新潟
大宮の日帰り出張から帰ってきてから鳥屋野潟ランニング後、前の日などに釣ったり採ったりしてきた食材で晩酌でした。
今年はワラサクラスの大物も釣れているようですが、大きさの割りにあまり脂が乗っていたいようで常連さんたちの評判はよくありませんでした。
私は
2日前に釣った40cm程度のイナダでしたがそれなりに脂が乗っていて美味しかったです。
まあ、漬けの場合は脂が乗ってなくても美味しくいただける食べ方ですが、、、、
メカブは
前日ボウズで片手間に採ったものでした。
ワラビはだいぶ保存方法も上手になり、2週間に1回採りに出かければその間ずっと美味しいワラビのお浸しがいただけます。
コツは
こちらをどうぞ
関連記事