2代目団十郎:今年も咲いた大輪朝顔@新潟

Zen

2018年10月09日 21:26

8月下旬

昨年、東京入谷の鬼子母神の朝顔市で買ってきた団十郎という品種の朝顔。

普通の朝顔よりも種が成りにくいと言われていましたが、10粒一寸だけ種が採取できたので6月上旬にタネを蒔いて発芽させ、大きめの鉢に行燈仕立てで植えました。


一鉢に苗を3本ほど入れて3鉢ほどつくりました


すくすく育って今年も綺麗に大輪の海老茶色の花を咲かせてくれました。


縁が白い縁取りの団十郎もどきや真っ白の品種も1本づつですが芽が生えてくれました。


夏という雰囲気で良いですね。

今年もまた種が成ることを祈ります。





あなたにおススメの記事
関連記事