マイ・アウトドア@新潟
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
Zen
2023年11月07日 21:44
6月上旬
2016年に入谷の朝顔市で入手した団十郎朝顔
毎年種取をして繋いできました。
巻く時期が遅かったりで花の咲く時期が遅れ種取りにも苦労した年もありましたが今年も目切りをして水に3日ほどつけて、種が膨らんだところで種まき。
種まき用のトレーに小さなポットを使い種まき専用の土
朝顔の種は植える向きと深さがあるので、このようにして種をまきました。
団十郎は発芽率も悪いのでどの程度芽が出てくるか心配です。
早く芽が出るといいな。
あなたにおススメの記事
関連記事
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯
Share to Facebook
To tweet