2016年08月04日
釣ったサゴシとサバで乾杯@新潟
スズキにサゴシにサバと、連日の思わぬ獲物に食卓も大賑わい。
どんどん消費しないと冷蔵庫が飽和状態です。

サゴシのお刺身、一緒に盛られているのは一緒に釣れたサバで作った大好きな〆サバでした。
奥の小鉢はカキノモトとオカヒジキの酢の物
お酒とぐい飲みは先日と同じでした。
サバはこれ以外にも味噌煮で、日を別にしていただきました。

奥の方はサゴシの味噌漬け焼き
飲み物はビールの自家製ヤマブドウジュース割です。
ビールを注いでから山ぶどうジュースをそっと足すと、ご覧のように素敵な状況になります。
左の皿はサゴシの南蛮でした。 右はキュウリと大根の自家製キムチ。

こちらは酢豚よろしく、酢サゴシ?
釣れたサゴシやサバ、あの手この手で消費しました。
どんどん消費しないと冷蔵庫が飽和状態です。


サゴシのお刺身、一緒に盛られているのは一緒に釣れたサバで作った大好きな〆サバでした。
奥の小鉢はカキノモトとオカヒジキの酢の物
お酒とぐい飲みは先日と同じでした。
サバはこれ以外にも味噌煮で、日を別にしていただきました。

奥の方はサゴシの味噌漬け焼き
飲み物はビールの自家製ヤマブドウジュース割です。
ビールを注いでから山ぶどうジュースをそっと足すと、ご覧のように素敵な状況になります。
左の皿はサゴシの南蛮でした。 右はキュウリと大根の自家製キムチ。

こちらは酢豚よろしく、酢サゴシ?

釣れたサゴシやサバ、あの手この手で消費しました。

この記事へのコメント
こんばんは!
〆鯖作るとは流石ですね!
サゴシは冷凍しないでの生食ですか?
自分も釣りしますがネットで見てからアニサキスがコワくて生で食べれないでいます?(>_<)
〆鯖作るとは流石ですね!
サゴシは冷凍しないでの生食ですか?
自分も釣りしますがネットで見てからアニサキスがコワくて生で食べれないでいます?(>_<)
Posted by こってりん at 2016年08月05日 22:08
こってりんさん こんばんわ
アニサキスに当たるかどうかは宝くじの様なものです。当たった時は大いに喜び?ましょう。それが怖くておいしいものが食べられない方がデメリットと私は考えていました。
当然生食です。へへ
アニサキスに当たるかどうかは宝くじの様なものです。当たった時は大いに喜び?ましょう。それが怖くておいしいものが食べられない方がデメリットと私は考えていました。
当然生食です。へへ
Posted by Zen
at 2016年08月05日 22:46
